日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

"led"に関する整備手帳 - キューブキュービック

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ルームランプをLED球に変えたときの記録 その1

    片づけしてたら グローブボックスから LED球が出てきた。 付けようかなと。 マップランプ。 マイナスドライバーでこじって レンズ外した。 黒い板を外した。 球交換。 横向きだけど いいのかな? 点灯確認。 センター マイナスドライバーでこじって レンズ外した。 球を交換した。 透けて見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月3日 20:27 yanagidaさん
  • 定番すぎるマップランプの光量強化 その3

    早速マップランプを取付ける。 いかにも「LEDに交換しました」感が 出るのはちょっとなぁ‥ 運転席側のみ点灯。 十分明るい。 左右同時点灯。 ちょっと洒落にならないくらい眩しい。 作戦成功です(CV:波平)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 20:42 三杯酢もずくさん
  • 定番すぎるマップランプの光量強化 その2

    今回も当たり前のように 中華LEDを使用する。 画像のLED本体は別の用途に使ったので、 セレナから外してきたLEDを 使うことにした。 取外しは逆の手順でソケットを 金具に取り付ける。 運転席・助手席両方に ソケットの取付を行った。 ランプユニットは凹凸が激しく、 LED本体の取付には具合が良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月30日 01:31 三杯酢もずくさん
  • 暗いのは性格だけでいいんです その4

    助手席側も同じように 工具要らずでササッと交換。 うーん、白い! 左から ・無点灯 ・ハロゲン車幅灯 ・LED車幅灯 ハロゲン車幅灯とLED車幅灯の 比較。 まだ日中だったので 画像中での差異は確認しづらいが、 肉眼だとかなり印象が変わって見える。 ロービーム比較。 ハロゲン灯はともかくとして、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 00:24 三杯酢もずくさん
  • 暗いのは性格だけでいいんです その3

    セレナから外した状態のままなので、 外箱も何もないLEDバルブ。 ベースと本体を分割する。 外す時は一旦捻り、 そこからまっすぐ引き抜く。 ベースを先に取り付ける。 本体を取り付ける前に ソケットカバーを被せてしまう。 これが普通のハロゲンランプと 大きく違う手順ではあるか。 本体を挿入し、 本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 00:15 三杯酢もずくさん
  • 暗いのは性格だけでいいんです その2

    バルブソケットを露出させた状態で 車幅灯を点灯させた状態。 うーん、やわらかな光。 今回はまとめに使った物とは別に 新しくアヤシイLEDを調達した。 お値段460円は安いのか高いのか。 行程1と同じく、 露出状態でこの光量。 爆光は言い過ぎじゃないかな。 ヘッドランプハウジングに 組み込んだ状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 00:03 三杯酢もずくさん
  • 目指せパ●ック バックランプ交換

    バックカメラ取付の時に リアコンビランプを着脱したので、 ものはついでと後退灯をLEDに 交換することにした。 ‥後日作業となる時に、 せっかくキレイにした 部品が汚れていたら萎えるじゃん? まずはT16ハロゲン球。 乳白色の柔らかな光が癒される。 使用するLEDは 夏休みの自由研究で紹介した t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 18:20 三杯酢もずくさん
  • 人柱な中華バックカメラ取付 その1

    まとめで散々酷評した中華バックカメラ。 今回はこのうち一つを実際に使って 「どんだけ実用性あるのさ」という 疑問に挑戦してみようと思い、 実際に取付と実走による検証を 行うことにした。 まとめで紹介したカメラの中で、 MARUFANG扱いのバックカメラを 選択。 非可逆とはいえ、 ジャンパ線の切断 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 00:13 三杯酢もずくさん
  • ヘッドライトをLEDに交換

    う~ん、メーカーがわからない 汗 中身 つきました!交換は普通のH4と同じレベル。約5分で完了! 昼間なので夜に確認 犬鳴峠の途中で停車して撮影。かなり明るい。今まではハイビーム使いながら峠を越えてたけど、もう必要ないみたい。 車から降りて撮影! ついでに先日ナフコの安売りで買ったLEDライトも試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 16:52 やまと55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)