はじめまして、ちょうど2週間ほど前、高速道路を走行中、前車を追い越す時に、アクセル全開、回転数5500回転あたりで、急に、ガツンッって感じのショックが一回きて、そこから、急に回転数は6000ぐらいなのに、トロトロ110キロぐらいで、そこから、スピードが伸びません
その日から、たまにアクセル全開にして、追い越ししようとすると、5500回転ぐらいで同じような症状がでます
Dラーに持ち込んで、診断機を繋いで走行したら、アクセルは開いてる、CVTも正常、ただし、アクセル全開やのに、空気と燃料のグラフが、ショックのあった時点で減少するんです
Dラーも原因不明
とりあえず、入院はさせますが、同じ症状になった方や、これが原因では?って思う方が居らしたら教えて下さい
ちなみに、6万キロ走行で、HR15DE、トラストマフラー、HKSの純正交換タイプのエアフィルターでプラグは未交換です
お願いします。
原因不明の不具合 - キューブキュービック
原因不明の不具合
ひろのんぶ [質問者]
2012/03/07 23:13
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 キューブキュービック (長野県)
50.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
