日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.17

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

安全性はどうでしょうか - キューブキュービック

 
イイね!  
気になる

安全性はどうでしょうか

気になる [質問者] 2004/09/10 17:49

キューブは衝突安全の試験で☆が5つだったので契約したのですが、やっぱり車のフロント部が短いので心配です。
長さは関係ないと言われたことがありますが、軽自動車のようなフロント部がほとんど出ていない車は対向車とぶつかったとき、かなりの確率で体にダメージが出ると思います。
いつも対向車が気になって(飛び込んでこないか)仕方がない小心者なのですが、皆さんは安全性について何か思うところがあってキュービックにしましたか?
ちなみに私はカーテンエアバッグもつけました。営業さんの話だと滅多にいないそうです。
トヨタのパンフレットはかなり安全性について詳しく書かれているのですが、キュービックのパンフレットはかなりお粗末です。あまり自信がないのでしょうか。。。
皆さんのご意見お願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:289304 2004/09/10 17:49

    後方からの追突、、こわいですよね。
    こればかりは防ぎようがありませんし。
    雑誌をみると後方からの衝突安全基準はないとのこと、
    ちなみにSサイズミニバンはどれも、、、らしいです;;
    やっぱり自衛隊が乗ってる車みたいなの買わないと
    いけないのかしらんw

  • コメントID:289303 2004/08/18 11:50

    同じようなことを考えていた人がいて嬉しいです。
    私はかならずすれ違うトラックやダンプの運転手の顔を見ています。すごい確率で携帯電話をしていたりメールをしていたり、ひどい人だと本を読んでいたり・・・
    危険な乗り物に乗っていることを自覚して欲しいものです。
    もしこのトラックがこっちに飛び込んできたら自分はどっちへ逃げることが出来るだろうか?!とか考えてます。疲れます。
    後ろが大型車の場合、追突も気にしています。必ず後ろが減速することを確かめます。前の車に接近して停車しません。追突されても多少余裕があるようにしてます。逃げられるように。あまり関係ないかも知れませんが気休めです。(笑)

  • コメントID:289302 2004/08/18 01:18

    私もかなりの心配性です。でもカーテンエアバックは
    つけませんでした。
    結婚し、駅に近いので以前の車を手放しましたが、
    子供が出来て買い物等やっぱり赤ちゃん連れだと何かと不便
    でしたのでこの度キュービックを購入することにしました。
    私の場合もキューブよりキュービックを選んだ理由は
    キューブよりは少しだけ長い分、キュービックの方が
    チャイルドシートに乗っている赤ちゃんが安全かな?と
    思った点と、3列目はたまにしか使わないだろうから
    イザという時に3列あったら・・という考えで購入に
    至りました。
    以前、車に乗っている時は高速を使ってよく移動していましたが
    車に乗っている時はいつも「徒歩とか自転車よりもやっぱり
    死ぬ確率は高い」という事が頭にあり、無事家にたどり着ける
    度にホッとしている次第でした。
    トラックが横を通る時やすれ違う時は本当に怖かったですね。
    ちゃんと睡眠とって運転されているだろうか?とか、運転慣れ
    している分、わき見運転とか多いんじゃないか?とか・・・。

    車の事故のニュースを見るたびに自分もいつかこんな目に
    遭ってしまうのではないかと不安でなりません。
    だから今回、車を購入する事で今までよりも行ョ範囲が
    広がった事を嬉しく思う反面、今度からは自分だけでなく
    子供を危険にさらすことになるので十分注意して運転しなくては!と思っています。キュービックと余り関係のない事で
    ごめんなさい。

  • コメントID:289301 2004/08/18 00:06

    キュービックさん、ありがとうございます。
    私がキューブにしないでキュービックにしたのは後方からの衝突から2列目の子供を守るためです。もちろん3列目は使いません。後方はほんの少ししか長くなりませんがそれでも値段の差は結構ありますね。
    キュービックは街乗り専門です。高速は乗る予定ありません。コワイので。
    安全性に気を使っていてもいつどこで危険な目にあうか分かりませんよね。(セルシオに乗っている方がパンク修理中に事故にあいましたし・・・)その辺りは承知の上なのですが、心配症の私はなかなか割り切れないでいます。(汗)
    主人にはトラックに乗れ!と言われてます。 でもそれでは駐車場にうまく停められません。現在乗っている車も駐車場が大変でキュービックに買い換えることにしました。
    本当はあまり運転もしたくないので、極力自転車で移動してます。運転が苦手な人間ではないのですが。
    トラックとすれ違うたび、こっちに飛び込んでくるのではないかと不安になります。そういう方いらっしゃいませんよね。

  • コメントID:289300 2004/08/17 22:10

    私もサイドカーテンエアバッグを付けましたよ。大抵の人は安全に対する意識が低いですよね。側面衝突の時には、自分や家族が命を落とすようなことがあっても仕方ないと割り切れるのでしょうかね。
    それよりも、購入時の値段を安く済ます方が大事なのでしょうね。買いたい車にオプション設定が無いのなら、意味合いは違うと思いますが。キュービックの安全性ですが、前方と側面(サイドカーテンエアバッグ有)についてはある程度は確保されてると思いますよ。テストをして結果も公表してますから。
    ただし、後方衝突については3列目使用時の場合は非常に危険だと思いますよ。3列目使用時は、極力近距離移動にとどめていたほうが懸命だと思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)