日産 キューブキュービック

ユーザー評価: 4.18

日産

キューブキュービック

キューブキュービックの車買取相場を調べる

シェンタと迷っていた人はいますか? - キューブキュービック

 
イイね!  
たると

シェンタと迷っていた人はいますか?

たると [質問者] 2004/11/09 21:03

今週末、ディーラーの親類と購入車種の契約をする予定です。
ちなみに何でも扱っているので、日産でもホンダでもトヨタでも大丈夫だったりします。
おかげで…いまだに迷っています♪(笑)

ちなみに自分の希望する車を言えば…
・燃費が良く、出来れば5ナンバーであること。
・サンルーフ(ムーンルーフ)が付けられること。
・メーターが見やすく格好良いこと。
・基本は1~2人だけど時々6人になること。
・荷室がフラットになること。
・フェリーに乗せることがあるので長さは短い方が嬉しい。
・大きく重い物を載せるので、バックドアは上に開く方が良い。

こんな条件なので、キュービックが80点になってしまい、今一歩、購入に踏み切れないでいます。

ちなみにキュービックを購入された方に質問なのですが、
最終的にキュービックに決定した理由とか、買った後気が付いた不満点とか、買って良かった点とか教えて頂けませんか?

80点なので、背中を押してくれる一言をお待ちしています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • くらは コメントID:56735 2004/11/09 21:03

    まだ乗り始めて1週間とすこしですが、運転席以外の席に座って人に運転してもらうと面白いことに気づきました。
    ①助手席 運転席より若干狭く感じるかも。。
    ②2列目 3列目をたたんでいればかなりゆったりと座れます。 ある意味一番気持ちいい席!
    ③3列目 狭いことは狭いけど、まるで「ジェットコースター」または「遊園地のアトラクション」に座っている感じ

    この感じは、ほかの車では味わえないかもしれません。
    どなたかが書かれていた「親近感」かもしれませんね。^^;

  • コメントID:56734 2004/11/02 09:07

    今週の金曜日が納車1周年記念になります♪本当に街乗り仕様の車なのでまだ2200kmしか走行していないのが妻いわく寂しいとの事です(苦笑)
    1年乗ってキュービックの欠点と言うか気に入らない事をあえて言わせてもらうと・・・
    1.そこらじゅうで見る
    2.オプションがいっぱい有り過ぎる
    3.背が高いのにタイヤ幅が狭い為か限界が低い
    4.インパネ周りがナビを入れないと空洞だらけで寂しい
    5.灰皿が小さい・・・

    我が家がキュービックに対して不満に思っていることはこんな感じです運転席助手席に座った感じは両親と姉夫婦が所有している先代エルグランドにもひけを感じないくらい広い車です
    1台の車に4人以上乗車は年数回なので7人フル乗車は考えられないけど2シーターで荷物が詰めない車も嫌スポーツカーまで過激な走りはいらないけど荷物積んで走らない車も嫌って我儘な要望に答えてくれる車です






  • コメントID:56733 2004/11/02 08:19

    両サイドの圧迫感がないことが特に大きいですね。
    居住性も1・2列目であれば全然問題無し。

  • コメントID:56732 2004/11/01 00:00

    私もこの6月から乗ってますがキュービックに乗っている時は安心して運転を楽しめます。まずシートのすわりごこちが良い、CVTでの変速ショックが気に成らない点、ハンドル操作の軽い事、足回りの振動も気にならない事、そして視界の広い事、特にここ凄い~って所はないですけど運転して安心感のある車作りがされていと思います。私はこの作り込みの良さって言っていいんでしょうか、長く付き合える車だなーと思います。なお私のわがままで
    木目調パネルを付けてより室内らしく仕上げました、つもり笑
    他にナビはショップで安く取り付けしてもらいました。ナビは純正でなくてもいい物が低下より安く取り付けられますよ。と言う事でわたしのおすすめはもちろんキュービックです。

  • コメントID:56731 2004/10/31 22:11

    契約後8日で納車なんて超早!!おめでとうございます!!
    キューブキュービックって今までのコンパクトカーとは違い
    (親ばか?)奥が深い車なので新しい発見を楽しんでください
    天井ボコボコ(押すとヘコム)ちと内装安っぽいプラスチック多用ですけど1列目2列目シートはライバル車に負けない座り心地軽自動車のような小回りの良さ3列目倒すと広いラゲッジスペースがありますからね
    1番のセールスポイントは何と言ってもデザインの良さですからキューブ&キューブキュービックで1ブームを築きましょう!!

  • コメントID:56730 2004/10/31 00:49

    今日納車でした。
    雨の中我が家にやってきました。
    ちなみにグレードはアジャクティブの4AT仕様です。
    山道の登りは少し苦しいけれど、そんなことを補ってあまりある存在感!!
    シートの作りにもほれんこんでいます。^^;

  • コメントID:56729 2004/10/23 00:19

    今日契約してきました。
    私はシエンタと迷いましたが、試乗してみてどうもT社のCVTは頼りなかったので、キュービックにしました。
    来週、我が家にやってきますが大事に乗って行きたいと思います。

  • コメントID:56728 2004/05/02 18:58

    シエンタのエクステリアはどうしても妥協できませんでした。その代わりスライドドアは妥協しました。

  • コメントID:56727 2004/05/02 17:06

    エクステリア、これには参った!!横にBMW・ベンツが並んでいても、キューブが勝っている。これは、国産車ではな国際車です。シェンタと比較できない次元です。「キューブか、キューブ以外か」この事に気がつく人間が、この世に何人いるか、楽しみです。

  • コメントID:56726 2003/12/28 23:33

    キュービックが着て3週間が経ちました。皆さんが言っておられるように、本当にいい車ですね。いい車と言う意味はいろいろあろうかと思いますが、コストパフォーマンスに優れているとか、居住性がいいとか、ハンドリングがいいとか、そんなことより大事な「しっくりくる」車ということでしょうか。ただ一点だけ惜しいところが。車の基本性能にはなんら関係しないことなんですが、オプションでつけたナビの音声が最悪。ザナヴィDVD-youナビをつけた方、どうでしか?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)