日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • 両側ロアアーム補修

    2019年9月実施 タイヤローテーション中、ロアアームのブッシュに亀裂を確認。 メンバーに付いている状態では裏側の確認は出来ない為、見える範囲での補修をしました。 さあどうやって補修するか・・・ホームセンターで何か使える物をと探して、写真のような物を見つけました。 本来車用に使用するものではあり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月13日 17:58 たっちゃん@兵庫さん
  • パワステフルード交換

    お出かけ前の点検してたらパワステフルードがMINを余裕で下回っており…。 どこにも売っていないのでディーラーにて使いかけを売ってもらいました。 多分600ccくらい。  本来はホース外して交換するのが筋だけど、汚れるのでスポイトで吸いました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 16:53 ゆう@ELGRANDYさん
  • フロントスタビブッシュ交換

    先日スタビブッシュに小細工しましたが、またコトコト異音がしだしたので諦めて交換します。 日産部販に部品注文したところ、旧部品番号は在庫なしで、オーダーが100件以上ある状態。どうやら代替え部品になったようで、そちらを注文。ブラケットもセット交換らしい。此方がその番号です。左右計2300円ちょいくら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 11:40 袋三中46さん
  • 異音解消しましたぁウッシッシ手(チョキ)

    悩みに悩んだ異音…やっぱり何でもやってる「Hobb's」に行って良かったですウッシッシ初め足回りだけ疑っていたのですが、社長のハンドパワーで「これじゃね?」と言う事でやってみたら足回りとは「そんなのカンケーねー」(死語冷や汗2)で見事に異音が止まりましたウッシッシマジ良かったです。これで今んとこ悩みはなくなり、ゆっくり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月5日 21:39 SEA‐DOOさん
  • フロント減衰力調整をエンジンルームから出来るようにしてみた。

    52エンルグランドは通常フロントの減衰力調整する場合車高調を外しての調整になりますが、エンジンルームから減衰調整できるように加工してもらいました。 まずはエンジンルームの左右にあるBOX! ここをあけると減衰調整できます こんな感じで穴あけ加工しているのでいちいち車高調外さなくても減衰調整できま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月13日 20:56 シーマ☆スターさん
  • スタビライザー ブッシュ交換

    走ってると、少しの段差でも「ガコ、ガコ」とフロントの足回りから振動がきました。 しばらく手をつけずに放っておいたが、やっぱり気になるので遂に交換しました! 交換前の新品。 まず交換が簡単なブッシュから。 交換前はかなり硬化してる感じでした。 外したブッシュと新品の比較! 車体に接触してる所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月2日 17:26 ITARUさん
  • スプリング交換スラストベアリング改良

    事の発端は、大きな入力があるとバンプタッチする我が車両に取り付けたTEIN FLEX Aのストローク量に不満を持ち・・・。 ストローク量を計算してみた。 車高調デ~タ~ TEIN FLEX Aのスペックはフロントストローク量106mm バンプラバー10mm (HBSシステム搭載でもバンプラバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:53 ogattpさん
  • タイロッドエンド ブーツ交換

    まだ、破れはありませんが、 予防的整備 タイロッドエンドのブーツを交換しておきます。 タイロッドエンドプーラーを使用。 無事に外せました。 交換後です。 清掃し、グリスアップ、ブーツ圧入しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月24日 09:25 toshisuzyさん
  • アブソーバーの塗装

    購入したまま取り付けするのもつまらないから 違うカラーに塗り替えしました(^^) 今、装着しているアブソーバーがGABの8段(レッド) なので今回はイエローにしまいた!(元のニューSRスペシャル は水色ぽいカラー) 仕事の合間にこんな感じで塗装して3回程吹いて 仕上げてみました。 下地を紙ヤスリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月24日 23:11 50チャーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)