日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ホイール&車高&ツライチ化

    ノーマル車高&純正ホイールで内側に入り過ぎなオフセットの初期状態。お財布にちょっと余裕が出来ましたので一気にやっちゃいます! 知り合いの仲良くして頂いてる修理屋さんのガレージと工具をお借りしてスタート。 細かい作業を飛ばしましたが ボルトが緩まず折れそうになったり苦難を乗り越え なんとかローダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 02:11 マッヒ?さん
  • ツライチ化によるスライドドア干渉対策その後

    前回のワッシャーの厚みではほぼ意味がなかったので工具トレイなどをガサガサしていると厚み2mmほどのワッシャーが出てきました。 1枚だけではあまり変化がなかったので2枚挟んでみました。 かなり改善されました。 写真だと当たっているように見えますが紙1枚分ぐらいの隙間があります。(笑) これ以上はボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 13:29 けい165さん
  • ツライチ検証

    前車プレサージュのお下がりのホイールを試しにはいてみました! サイズは19×8Jインセット(オフセット)は+42です 車高はライダー純正です。 タイヤサイズが違うので、ホイールハウジングはスッカスカで、カッコ悪すぎたのですぐに外しましたとさ・・・ このままだとしたら、フェンダーにタイヤ当たる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 18:15 cannondaleさん
  • スペーサー入れてみたd=(^o^)=b

    フロント・・・。 (-.-)y-~ リア・・・。 ( ・3・) 前後とも15㎜です。 ハミだしなし\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月6日 16:31 E51TOSHIさん
  • E51 エル君 リア 9Jへの道!その①

    昨年末から、放置の段ボール。 中身は・・・。 はい。レグザスD8009Jで御座います。シルバー×ポリッシュのいい出物が無く、「何とかなる。」でブラックをポチり、必殺?マスキング。 これはこれで、カッコよかったのですが・・・。所詮マスキングです。 で、塗装屋さんで調色して頂き塗装! クリアまで吹いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月7日 11:30 うーくんさん
  • E51 エル君 リア 9Jへの道!その②

    剥がし剤かけて、水洗いの繰り返しをひたすら・・・。 てな感じで、2本頑張りまして。。。 タッチアップも出来るだけ行い、塗装屋さんで再クリア塗装。なんと「タダ」で、してくれました。 H28 元旦。 天気も良く、借り合わせ・・・。 が、センターキャップが付けれません・・・。 の、新年早々サンダーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月7日 11:53 うーくんさん
  • リアフェンダーつめ折

    15mmワイドトレッドスペーサー装着の為つめ折作業です。 画像のものがつめ折機です。 そしてヒートガン。これで暖めながらつめを折っていきます。 タイヤを外しつめ折機をセットします。 ハブボルトに固定するだけのいたって簡単な作業ですが・・・・・・・・・ ここからが大変!! フェンダーが熱くなる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2012年5月20日 17:51 shooさん
  • スペーサーをワイトレに。

    フロントにも10mmのワイトレ入れてみました。 5mmスペーサー時。 10mmワイトレ時。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月13日 08:43 ☆kotu☆さん
  • 自分なりにツライチ目指して頑張ってます1

    前回の整備手帳のツライチはぬるかったので😅 今回は デッドに攻めてみました タイヤ購入交換と冒険サイズのワイトレ  そして 自作のドアスペーサーでチャレンジ😁 前回紹介した スペーサー タイヤ組み込み完了😄 さて 作業開始🔧恥ずかしがりの引っ込み思案 俺が 男前にしてやるから😁 さっさと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 20:13 e-styleさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)