日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • 421:マグシートチューン 改良編

    マグネットシートの貼付け位置と量を検討してみました。 昨日は長さ30センチ、幅5センチのを、画像のようにマイナス端子をぐるっと囲むようにつけました。 (→ から ← まで) ■実験1 2枚重ねにしてみました。 位置は同じです。 □結果 アクセルレスポンスややダウンです。 ■実験2 幅10センチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年10月4日 19:57 マサ9766さん
  • 420:マグシートチューン 実験編

    がんばる日産さんが発案した「マグネットシートでバッテリーを覆う」作業をしてみました。 人柱的実験ですが、参考にどうぞ。 マグネットシートは100均ダイソーのです。 長さ30センチ、幅10センチです。 先日プラスケーブルに巻きつける実験のため幅5センチに分割してました。 このサイズで実験です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2006年10月3日 21:24 マサ9766さん
  • 386:フェライトコアチューン エアフロセンサー実験①

    今回はエアフロセンサーのケーブルにつけてみました。 他車では効果なかったようですが、試してみました。 中型のフェライトコア2個つけました。 (関連パーツレビュー参照) あとはタイラップ固定して完成です。 ■インプレッション 期待してなかったんですが、アクセル踏んだ途端に体感できました。 しかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年9月1日 21:06 マサ9766さん
  • 385:フェライトコアチューン スポリセECU編

    グランドノイズ対策て威力を発揮したフェライトコアでさらなるノイズ対策をしてみました。 今回はエンジンコントロールユニットです。 他車では効果ありと報告されているところです。 私のはNISMOのスポリセです。 画像では、封印が貼ってある黒い弁当箱です。 低~中回転のトルクアップで2t越えのミニバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月31日 20:40 マサ9766さん
  • 土禁仕様しにてみました

    子供対策で土足禁止にするため、100均で購入しました。 2列目シート下です。 ちなみに、マットは手洗い&除菌処理しておきました。 こういう具合に入れます。 お!サイズぴったりです。 でも靴を入れると厚みの関係上、多分最後まで入らないと思います。 運転席下です。 サンダルを入れてみました。 ムリヤリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月19日 21:05 ちびらいだーさん
  • トルマリンチューン

    トルマリンの原石を細かく砕き、銅テープの上に 敷きつめます。それを3枚重ねて銅箔で包みます。 外側にステンレステープを貼り、燃料ホースに 巻きつけてホースバンドで固定します。 最初1個だけ付けて走ったのですがトルクアップを 体感できたので3個付けました。最高5個まで 付けましたがあまり変わりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月3日 14:53 湘南Riderさん
  • 327:TEIN HYBRID リモコン電池交換

    インテリキーに続いてハイブリのリモコンも不調になってきました。 購入後10ヶ月、感度低下です。 車外からの操作ができません。 電池が消耗したかな? 交換作業します。 リチウム電池CR2032 100均で購入。 リモコンの下部に電池ケースあります。 ツメを右に押して下に引き出します。 結構硬い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年4月2日 17:30 マサ9766さん
  • 276:皮工房マサ?インテリジェントキーケース

    皮工房うえすと インテリジェントキーケースを参考に自作してみました。 ■作業内容 インテリジェントキーの大きさに合わせて本革を切ります。 本皮に好きな模様を付けます。 格子模様にしました。 横面にはHNの9766も書いてみました。 次に色を塗ります。 紺色にしました。 裏面に茶色のシートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年11月25日 21:23 マサ9766さん
  • 255:ナンバーフレーム取付 改良版

    「231:ナンバーフレーム取付」のプレートアジャスターを変更して見栄えを良くしました。 ■部品 星光産業のプレートアジャスターです。 下向き角度を5-27度の範囲で調整できます。 取付フレームとアジャストフレームの構成となってます。 ■作業内容 取付フレームを純正ボルトでバンパーに固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月12日 08:32 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)