日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エルグランド

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ニャンニャン(猫)&ワンワン(犬)対策

    現在、私にとって大活躍中!?のダイソー商品。 最近、犬猫どもが増加中の駐車場に設置。 2枚組になっています。2セット購入(¥210) トゲトゲが付いていて痛い痛い! ポッチがあり重ねたり繋げたり出来るので、お好みに合わせて設置可能です。とりあえずフロント近辺を。これでボンネットの上で昼寝される事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年4月24日 21:10 つーすけさん
  • 折れたボルトの救出大作戦

    先日の作業で折れたボルト・・・ Dへ持ち込もうかとも思いましたが、自分でやってみました。 ターゲットの折れたボルトは向かって右です。 足元から覗くとボルトの頭が見えていました。 新たなる発見です(爆) 1・ターゲットのボルトの丁度センターにポンチでドリルで穴を開けるための目印を付けます。 2・細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2006年6月4日 14:08 u-tyanさん
  • 携帯アダプターの取り付け

    携帯をFOMAに変えたので、カーウイングスに対応させるために購入しました。 中身はシンプルで、オシャレです。取り付けの配線が短く、シガーソケットから電源を取ると配線が邪魔で見た目も良くない・・・! で、ヒューズBOXから電源を取ることにしました。 本体付属の配線を加工してもいいのですが、延長ソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月28日 23:31 0144エルさん
  • インテリジェントキー分解

    インテリジェントキーを水没(洗濯)してしまったので 乾燥させる為に分解しました。 分解方法はエルの取説31~32ページに書いてあります。 爪の位置 爪の拡大 分解後 基板の裏と表 基板の周囲に銅線が巻いてあります 水分を拭き取って、2~3時間乾燥させて 組み戻しました。 とりあえず動作は問題なさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月5日 11:08 へらぐらさん
  • 車パーツ整備及び宝探し

    自宅の車関係パーツを収納しているクローゼットの中を整備してみました。いろいろ出てきました。 まずは、昔乗ってた80スープラに付けてた モモステアリング! エアバッグ当たり前の時代に、もう出番は無いのかな?当時、初めてのボーナスでこのステアリング買いました。懐かしい! お、パーソナル無線が、出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月4日 22:18 エルハヤさん
  • その他 転用品

    コンビニでの買い物時に利用していました。  本来ならば、標準で助手席のシートバックにフックが存在するのですが、シートカバー装着の為埋没してしまいました。E50の時に利用していたものを流用します。 装着してみました。 シートカバーが豪華な分、完全に浮いています^^ こりゃちょっと別の製品を物色しない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月10日 02:18 かたぽんさん
  • NISSAN アルカンターラ 車検証ケース

    車体購入時に車検証が入って来たケースです…(・・? エルの車検証ケースにしてはショボすぎる… なので… オンラインショップで注文しました(^_^)v 色んなものがいっぱい入ります。 どこで出しても恥ずかしくないケースですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月23日 00:52 えるすまんさん
  • ダミーセンサー 取付作業

    高級車の定番のセンサーですが、別に本物のセンサーは必要ないので、ダミーセンサーを取り付けることにしました。 前車MAXにも付けてたので、エルグランドにも付けてみようと思い、購入しました。 これまたこーいう物の取り付けは、完全左右対称にバッチリ決まってないと我慢できないので、メジャー&マスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月14日 20:49 ジュン0210さん
  • パーツリサイクル?

    まず、スコチカルシート(木目調)をつや消しクリアを吹きました。自論ですが艶が高いより低い方が下地の粗さが目立ちにくそうだから。 次にリアのエルのエンブレム、これをウレタンクリアに少し黄色を足して吹くと金色ぽくなります。乾燥したらひたすら磨きをかけます。 じゃーん。 いきなり完成写真です。(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月11日 00:45 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)