日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 750個の整備手帳の検索用目次

    みなさんのおかげで整備手帳が750個アップです。 ありがたいです。 時代はエコ、車もエコカーが主流になりつつありますが、従来の車でもエコチューンできると思ってます。 磁気念仏・貧乏極太アースからはじまったエコチューンですが、今では金メッキにこだわったハイセレブが主流になってきました。 見た目と ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 3
    2009年8月4日 22:28 マサ9766さん
  • 1ナンバー貨物登録 車両改造費500円

    1ナンバー登録しました。 5名乗車、最大積載量200kg、車両重量2160kg、車両総重量2635kg。 例の法律通り(運転席はスライド最後端、リクライニング30度)にて、 運転席の背もたれ後端から荷室最後端まで約2150mm。 2列目左右シートのスライド最後端、リクライニングは最も立てた状 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2019年6月10日 15:38 まねだめさん
  • スライドドア異音修理動画あり

    運転席側のスライドドアが開ききった時に、ギギギーと異音が出るようになったので修理してもらいました。 アクチュエーターというスライドドアの開閉部品の交換で直りましたヽ(=´▽`=)ノ

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2013年11月5日 22:01 Rinaパパさん
  • E51でスライドドアの動きに不満のある方へ朗報です。

    現在、エルグランドに限らずオートスライドドアやスライドドアの動きに不満のある方へ情報です。 以前、前期に後期のIPDMコントロールASSYを移植するとスムーズになるとアップしましたが http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarID=2 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2005年12月11日 20:00 -Martin-(マーティン)さん
  • パワステポンプ故障&6万キロのメンテナンス等(`_´)ゞ

    半年前にエンジンルームを開けて点検していると、パワステオイルがミニマムラインを下回っている事を発見しました∑(゚Д゚) 実はこの症状、2年ぶり2回目。 今回はとりあえず様子見でオイルを補充しましたが、当然またミニマムラインを下回り異音がなりだしたので、パワステポンプASSY、ホース類を新品に交 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年2月10日 18:07 take.type-Rさん
  • スライドドア異音修理

    スライドドア異音修理をDで行いました。 私のエルは、運転席側がよろしくなかったのですが 助手席側も修理してもらいました。 修理後は、快適です(^^♪ 使用部品を記載しておきます。 スライドドアコントロールユニット 285D01JB1C、258D11JB1C どちらが、運転席側か聞くのを忘れて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年8月31日 00:17 コア・ファイターさん
  • スライドドア 開閉時の異音対策

    皆さんが良く疑問されています、スライドドア開閉時のゴロゴロ音って安っぽく感じさせる音ですよね! 友人のア○ファードやヴェルファイ○ーなどは全くこの様な音出しません!! で、少しでもゴロゴロ音を無くすには、スライドレールを綺麗にし、粘度の高いグリスをレール&ローラーに塗れば軽減されます。 定期 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2010年12月21日 15:18 HIRO@大阪さん
  • ボディーコミニュケーションシステム① 通信診断編

    お待たせしました(^-^) 某ルートより入手した、車両自己診断の方法についてアップします! 参考になると幸いです(*^。^*) 今回は通信診断編です。 通信診断の手順は以下のようになります。(全車共通) 1.全ドアを閉める。 2.左右のマップランプをOFFにする。 3.キースイッチをOF ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2006年7月21日 22:27 ミッド★77さん
  • 【ユーザー車検】カスタムヘッドライトぷち修正で通りました!

    DIYヘッドライトに車検が訪れました。 普段は赤い□で囲んだ部分をデイライト化していましたが、そもそもデイライトがヘッドライトより高い位置にある時点で車検NGです💧 更に面倒臭いことに、ここに「機能」がある為、ちゃんとバルブが入って光らないと整備不良でアウトとか… ホント面倒いですね。切れた ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年2月13日 12:54 ◆ぽこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)