日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • carrozzeria TS-WX77A ウーファー取り付け。

    5.1chサラウンドシステム車に取り付けです。 まずは運転席側のステップをばらします。 スライドドアのこの線がスピーカーです。 ハンダ付けしました。 リモート線はACC線にハンダ付けします。 あとはバッ直線を引き込みます!! 助手席側のスライドドアステップのスピーカー線はコレです!! ウーファー周 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 9
    2011年11月21日 13:07 toshi23-typerさん
  • バックドアスピーカーの交換(BOSE編)

    純正スピーカーの画像を撮り忘れたので  フロント用です(-_-;)    形状は同じです~ スピーカーを外し吸音材を そして取り付け しかし音量が大きすぎます(@_@;)   調べてみるとこのBOSEは  インピーダンス3,6Ω!  純正のバックドア用は8Ω、  インピー合わせで邪道ですが  25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年10月7日 14:26 ちあきぱぱさん
  • 純正ツイータ―のコンデンサ交換

    私もそんなに詳しくはないのですが  ツイータ―のコンデンサを交換すると  パワーアップするとの情報を入手!    早速買ってみました~  純正は電解コンデンサがついてるのですが  これをフイルムコンデンサに交換です。 これはFのツイータ―  ここの黒いタンクみたいのが  電解コンデンサです    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月20日 12:31 ちあきぱぱさん
  • F1風 オンボードカメラ? 取り付け

    またまた、しょぼい、金のかからない弄りです。 フロントガラスに F1風オンボードカメラ、(無線では飛びません)を取り付けてみました。 サンバイザーモニタ、ヘッドレストモニタに、前方の画像をが映るようにしました。 バックミラーモニタには、後方の画像が写ります。 TVが写らないときなど、固まった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 22:22 ☆なんきん☆さん
  • 2ndシート ヘッドレスモニタ & バッ直リレー取り付け

    電源が確保出来なくて取り付けていなかった、 2ndシートのヘッドレスモニタ、やっと取り付けできました。 これで、モニタ8個です。 今日の作業場は、いつもの場所と違って、黄色い帽子の洗車場です。 純正のヘッドレストを外して、モニタを取り付けます。 シートの裏側は外れそうなのですが、外し方が判らな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月21日 17:56 ☆なんきん☆さん
  • 地デジチューナ取り付け

    地デジ化第二段、フルセグの地デジチューナ取り付けです。 品名は、KEIYO 4×4 地デジチューナー TUN-0019A 今まで、ワンセグチューナをつけていましたが、感度が悪く、画面、音声がフリーズしていまい、走行中に見るのは、ちょっと難ありで、4×4にしました。 まずは、アンテナの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月30日 18:24 ☆なんきん☆さん
  • 9インチヘッドレストモニター取り付け 

    矢風奥で購入の 9インチ ヘッドレストモニター(DVD内臓)の取り付けです。 みんカラ 諸先輩の整備手帳を参考にさせていただきましたが、 皆さんかかれているとおり、裏側が外れません。 結局、私も、個の部分を欠けさせてしまいました。 夜の作業だったので、欠けた残骸は発見できず、です。 裏側が、外れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月26日 20:20 ☆なんきん☆さん
  • ワンセグチューナ取り付け

    ヤフオクで見つけた、ワンセグチューナ取り付けました。 これで、地デジ対策完了です。 でも、アナログなら、走行中電波が少し悪い時は、画面は乱れても、音声は普通に聞こえてたけど、ワンセグは瞬断して聞こえなくなってしまいます。 フルセグだったらどうなのでしょうか? ライダーGには、ビデオ端子が無いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月22日 23:14 ☆なんきん☆さん
  • ワンセグチューナー取り付け♪???

    オクで終了間近に・・・ 落ちてしまった。  もの。 NAVI取り付け時にAUXコードをこの所に出しておいたので。 楽なはずが、電源を持ってくるの忘れてました。 今更また開けたくなくて ↓ で、こんな装飾的なコード取り回しです。 いづれはやんないと(大汗 アンテナも、こんな所に吊り下げで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月29日 00:34 kunibikeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)