日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 691:VQ25エルDIバッ直アース

    VQ35エルに効果があったDI(ダイレクトイグニッション)バッ直アースをします。 タイミングチェーンケース中央上部にDIアースがエンジンブロックにつながってます。 ここに極太を共締めします。 バッテリー横の新設ターミナルに向かって、 つなげます。 これでバッ直完成です。 エンジンルームはカラフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月12日 21:55 マサ9766さん
  • 683:DIバッ直アース 完成編

    DI(ダイレクト イグニッション)バッ直アースの38sqケーブルに100均マグネットシート巻いて完成しました。 ↓に3巻します。 DIアースと共締です。 全体像です。 今回はケーブル長を50㎝と長めにして、バッテリープラス端子から少し離れるように取り回しました。 ■インプレ マグネットシート巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月8日 19:42 マサ9766さん
  • 682:DIバッ直アース 失敗編

    アーシング師匠のお勧めのDI(ダイレクト イグニッション)バッ直アースをしてみました。 DIアースはエンジンヘッドカバー下のタイミングチェーンケース上部にあります。 DIアースを固定しているボルトをはずします。 2ゲージ(38sq)ケーブルを用意します。 DIアースと共締します。 バッテリーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月6日 20:48 マサ9766さん
  • 純正風モニター バージョンアップ!!

    純正風モニターにして半年経過。でも、1つだけ問題が。。。 ギアをバックに入れると、モニターがバック信号が感知しないタイプだったので、「NO SIGNAL」って出るのが気に入らなくて(>_<) こんなん「ポチッ」としちゃいました(^-~)/ 今日は、朝から取り付けてました。 エルグランドは、オーディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 21:52 パンパン大佐♪♪♪さん
  • セカンドルーフ ツイーター取り付け(Aピラーより移植)

    取り外しの画像忘れました。 ・Aピラーより純正のツイーターを外します。  セカンドルーフのエアコン吹き出しパネルを外し、スピーカー配線が生きてるか確認したら・・・死んでいる。  ということでセカンドステップより配線を分岐すること決定です。 前日に準備したものです。 ・エアコン吹き出しパネルに最小限 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年7月1日 22:51 だりかぱさん
  • フリップダウンモニター取付

    内臓ブチマケ状態のオーディオ整理する前に、もう一つの課題 15.4インチフリップダウンモニター取り付けに挑戦してみました。まずは初開封!画面は映るのか?適当につないで確認! 縦にスジが1本入ってる(-_-;)しかし購入数ヶ月、諦めるか...直るかもしれんし アバウトながら、このあたりに堅いモノがあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年7月2日 23:51 skylargoさん
  • サイドブラインドモニター(カメラ)を取り付け

    先日、サイドブラインドモニター(カメラ)付きの後期のウィンカーミラーを装着。 白からシルバーへ自家塗装。 このカメラを皆様の整備手帳を参考に使えるようにしました。 手元スイッチはこちらでON/OFFできます。 エーモンのSWをそのままはめ込みました。 出力先はこの10.2インチのミラーモニターのA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 21:54 大阪のてっさんさん
  • ワンセグを取り付け

    まず箱の中身を確認 ウンウン! 自分は、説明書を読まないタイプなので電源 を取り(シガライター仕様)A ^^; まず、DVDからRCAケーブルをチューナのINPUT側に接続 次にOUTPUTからRCAケーブルを車体側に接続 後は、リモコン受信ケーブルとアンテナケーブル 差込完了(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2007年4月28日 11:52 hideGさん
  • ミラーモニター取り付けました②

    分配器も購入したため、以前センター部に付けていたモニターをこの位置に移設しました。 配線はゴムピラー部からです。 私はダッシュマットを使用しているので、マットの下で配線は隠れました。 分配器はココへ付けました。 完成です。 以前は助手席のモニターがオーディオ周りにあったため、配線がのぞいていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月17日 20:16 ちびらいだーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)