日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • センタースピーカー取り付け

    センタースピーカーを取り付けました。 スピーカーはSD-77Rです。 まずグリルを外します。 スピーカーホールは開いてないので穴を開ける必要があります。 ダッシュボード表皮、ウレタンスポンジ、ベースのプラスティックの3層になっているので1枚づつ穴を開けていくほうが楽です。 私はカッターナイフで開 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2012年9月18日 13:44 しゃかりきさん
  • フロントスピーカー交換

    DLX-F17WからこちらのZ17PROに変更です。 スピーカー配線はそのままでスピーカーとネットワークのみ交換。 (整備手帳と言うよりは記録用です) まずはネットワークの交換。 上がZ17PRO 下がF17W 配線を取り外し繋ぎ直すだけです。 元のF17Wウーファー Z17PROのウーファー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 10:03 みにっぺさん
  • 増設モニター用の映像信号取り出し

    映像信号取り出し用のキット取付です。 純正デッキからリアモニターへ出力する途中に分岐させて増設させ、増設したうちの1つをリアモニターへ出力させるという商品です。 3分岐のうち1つはリアモニターへ もう1つは今後つけるであろう増設モニター用の映像ケーブルへ もう1つは予備として絶縁してデッキ裏待機 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年1月30日 10:15 もってぃ@横浜さん
  • アルパインスピーカー・サブウーファー取り付け♪

    フロントスピーカーを交換します♪ 内張りを外すと純正スピーカーが現れます♪ 純正スピーカーを取り外し、インナーバッフルを固定。 最後にスピーカー本体を固定♪ スピーカー付属のツィーターは純正位置に取り付けます♪ ツィーターカバーを取り外し、純正ツィーターも取り外します♪ ここに専用取り付けキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 11:01 ドライブマーケットさん
  • フロントスピーカー交換

    MB QUART PVM216の取り付けです。 純正スピカーです。 MB QUARTです。 いきなり交換完了の図(笑) アルパインのバッフルボードも取り付けます。 左右反対になりましたが。。。(^^; 純正ツィーターです。 市販のユニバーサルステーでブラケットを自作。 んで、純正位置にツィーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月19日 08:12 ひらちゃん カフェオレさん
  • エルグランド サブウーファー取り付け&CDレシーバー交換

    少しは迫力のある低音を聞きたくなりサブウーファーを取り付けました 取り付け場所に悩みましたが一番のデットスペースの助手席下にしました 取り付けにはシートがあると作業効率が悪いのでシートを外して作業をしました 小さなサブウーファーを選びましたがそれでも窮屈です どうにか取り付ける事が出来ました 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月29日 21:11 ランクルマニアさん
  • モニター背面ステー取付け金具製作

    三列目モニターステーに取付ける為にステー裏から長めのネジを出すための金具作りです。 まずモニターの背面に付いているステー(赤□印)を外します。 裏の溝部分を測り、切り板を25x25(2.3t)で切ります。 取付ける為のビスは皿ビス(6x30)です。 切り板のセンターから少し上の部分に皿ビスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月27日 16:43 TM-Fさん
  • 三列目モニター取付け①

    三列目用モニターを二列目に取付けたので、別のモニターを設置しました。 画像にあるように、元々、9インチに合わせてこの「持ち出しステー」(過去の整備手帳「三列目モニターステー再製作」参照)を製作しました。 今回、取り付けるのは10インチのモニターです。 あてがってみると案の定、モニターがデカくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 16:03 TM-Fさん
  • エルさん サブウーハー取り付け

    昨年の9月に購入してから、放置されていたウーハーを箱から取り出し、付属品のチェック。 それに合わせて、作業時のBGMを準備します(^^♪ そして、バッテリーのマイナス端子を外します。 まずは配線を通す作業。エンジンルームから室内へ配線を通せる場所が分からなかったので、突貫工事。 フェンダーの横を通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月5日 09:48 たくろう3号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)