日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フロントスピーカーを交換してみようver.2 その4

    フロントスピーカーを交換してみようver.2 その3からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/3168817/note.aspx 今回はAピラーの制作です。 以前のBOSTON Proはこんな感じでした。 中古で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年6月4日 00:39 麦藁商会さん
  • A(ええ)ピラーVer.3 制作記(その②)

    その①からのつづき… 左側仮合わせ こちら側も内側は干渉しまくりですが 引っ張られての反りはなさそう♪ 型取りした布を型紙にお置き換えます。 各所に合いマークを入れておくと縫製の時に助かります。 これも前回の失敗から学んだ教訓(笑) 型紙から本チャンの生地を裁断していきます。 昆虫標本み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月13日 09:55 tikuba999さん
  • ピラー加工・アウターバッフル化

    ピラーを削り、MDFで輪っかを作り接着剤で固定します。 パテを盛る→削る を繰り返し形を整えていきます。 スエード生地を貼って完成です(*´▽`*) 続いてドア側の加工です('◇')ゞ まずインナーバッフルを作りました。 画像はありません。 アウターのパネルの作成です。 MDFの板を切り、まわり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月2日 23:48 ひろ@山梨さん
  • 3WAY化 ミッドバス アウターバッフル編 ③

    3WAY化 ミッドバス アウターバッフル編  最終です。 グリル外枠をはめ込んで… バスコークで固定する予定でしたがこのままで問題無い様なのでそのままで♪ 化粧板を入れて… グリルをはめ込んでOK ヽ(^◇^*)/ ステップとの隙間…  アリマセン (^▽^;) 助手席側から見た所 元々1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月16日 04:47 tikuba999さん
  • インナーバッフル作成

    フィンランドバーチ合板 18mmを重ねて使用。 裁断が綺麗にいかなかった(涙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 23:39 桃男爵さん
  • ラゲッジオーディオを作ってみよう

    前にもこんなの作っていたのですが、リアエアコン修理時に全バラシして、そのまま戻すのもつまんないな~と思い、こそこそ準備してました。 見えないところのレザーの剥がれや、チリ合わせの気に入らない所、相次ぐAMPの変更などで中は結構ぼろくなってました。 久々に綺麗さっぱりw 配線はこれから引き直しです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月10日 23:13 麦藁商会さん
  • ドライブレコーダー加工

    カロッツェリア vrec ds500dc を取り付ける為に、簡単にオーバーヘッドコンソールを取り外し、加工。 表面。 ミラーは両面テープで付いているので、剥がすのは結構大変です。 (゜o゜) ミラー側の蓋は、裏にかなりの補強用リブがあるので、切除は超音波カッターがオススメです。 細かいところは後々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月8日 19:59 ubs73gw9223さん
  • フロントスピーカー🔊交換その①

    今年1月に思いきって購入したアルパインXシリーズの18センチスピーカーを取り付けていきたいと思います。 (規格ではE51エルグランドは、17センチです) 普通には絶対付きませんのでバッフルからの制作です。(^^; ※以下の部分は、ド素人ですので細かいことはあまり気にしないように見てください。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月30日 18:51 AOP@E51 ELGRANDさん
  • 純正加工Aピラー

    装着後です。 Mスタさんから、頂いた時です。 「貼替えてね〜」とサラッとお聞きしてたので、何も考えずめくってみたのが、上の左側。ピラーの裏側もスポンジとか色々貼ってて、有名ショップ製作は中々凝ってるなぁと思いながら、1から作ってたらどうなってたか…。 最初に買ったレザーとボンド。 工作部でしゃかさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 11:11 ニコの自動車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)