日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エルグランド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • カーウィングスナビ オーディオ操作部 LED打ち替え

    取り外したナビをバラしていきます。 オーディオ操作部の裏面です。 下調べ通りにイルミ部分、スイッチ部分と色分けしていきます。 イルミ→ブルー スイッチ→ホワイト にしました。 予想外に小さいです。 元々のチップは、はんだごてで片側を溶かしながら弾いてから反対側を取り外すとすぐ取れます。 2012チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:29 こまっちゃん☆さん
  • カーウィングスナビ ナビ操作部 LED打ち替え

    ナビ操作部をバラしていきます。 中心部分にある方向スイッチは、裏に3箇所ビスとハンダで止まってました。 ハンダ吸取線を使い取り外します。 イルミ部分をブルーにしてスイッチ部分はホワイトにしたのですが、左下のイルミLEDが一つ足りなくて保留。 スイッチ上部も不点灯になってました。。 おまけに中心部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 23:43 こまっちゃん☆さん
  • インナーバッフルVer.2 制作②

    ドアに取り付け♪ ボルトはM6 ナットはハードロックナットで♪ M&M DESIGNさんのスラントしているスバル用のジュラルミンバッフル MX615にPCD-1を重ねて。。。 矢印方向にスラントさせてます♪ 更にPCD-1を重ねて、共振出来るならしてみろ仕様で(笑) 上側のPCD-1には共締め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 13:51 tikuba999さん
  • ラゲッジオーディオを作ってみよう(AMPラック 続編)その2

    ラゲッジオーディオを作ってみよう(AMPラック 続編)からの続編ですw http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/2850465/note.aspx 前回作ったAMPアクリルの真ん中の丸い穴はコレでしたw よくナンバープレートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月15日 23:02 麦藁商会さん
  • フロントスピーカーを交換してみようver.2 その3

    フロントスピーカーを交換してみようver.2 その2 からの続きです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/3141082/note.aspx その1でインナーバッフルを制作しましたが・・・ 写真でみるといい感じなのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月9日 08:11 麦藁商会さん
  • ツィーターブラケット作成

    ツィーターを変更したくなった! ということでバラしてみました。 このヤロー!!上向いてやがる。 ALPINEとかに3000円使うくらいなら自分で作ってやる ! ってことで、早速仕事終わりから作成開始。 SUS板をベンダーで曲げて似たものを作りました。 ツィーターは手元にあったKENWOODの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年11月4日 23:15 PURE GOLDさん
  • Aピラーギミックを作ってみよう

    以前TWの角度補正するためにパテ盛り&生地張り直しをしたのですが、そのままではつまらないので、ギミック入れてみましたw ケース、ミラー、乳白アクリルを切り出します。 ケースは5mm厚板で形成 最近、定番の材料です RGBテープLEDを丁度良い長さでカット 配線を4本半田付け ケースにビルトイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年8月10日 23:45 麦藁商会さん
  • カーウィングスナビ 取り外し 小加工

    みんカラで下調べしておいてスタートします。 上段パネル取り外し。 中にあるビス4本外します。 ドリンクホルダー上部のパネル取り外し。 こちらもビス4本で止まってました。 ハザードカプラー取り外し。 裏に大量のハーネスがありましたが、白いプラスチックのボックスを取り外すとナビ裏のハーネスのみになるの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月4日 11:00 こまっちゃん☆さん
  • ラゲッジオーディオを作ってみよう(SWBOX サイドパネル編)

    ラゲッジオーディオを作ってみよう http://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/522711/2843757/note.aspx の続きです。 こちら側は車内側なのですが、そのままのっぺり生地を貼ってしまうと面白くないので、エンボス加工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2014年7月10日 23:14 麦藁商会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)