日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • IMPUL P15用 フロントガーニッシュ 取付 その2

    ちょうど1年前に購入して、すっかり忘れていました🤣 IMPUL P15の加工を思い出しました。 とりあえず現車合わせして、イメージします。 前から見るとこんな感じになります。 真横から見た感じです。 エルグランドのバンパーのカーブにあわせると、少なくとも1箇所は切り込みを入れないと… とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 14:44 ティーティー!さん
  • リヤバンパーにカーボンシート貼り付け TNE52

    カーボンシートも赤モールも余っているので、リヤバンパーにも貼ってみます。 くぼみ全体に貼ってみましょうか。 ナイフレステープを貼り付け。 フロントスポイラーに比べて格段に難易度がアップします・・・ ナイフレステープで切っていきます。 ちょっとガタガタしちゃいましたが、赤モールで隠れるのでまあOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 20:18 ディープナスビ号さん
  • リアハーフ製作②

    続きです。 パテ入れました。ファイバー入りを使いたかったんですが、あいにく切らしてましたwww なので普通に極みパテで大体の形を作ります。 パテ入れ下手くそですいません。 削りとパテを繰り返してますwww 塗装台を買いましたwww 作業効率UP! ファイバーパテも届いて、低い所にも厚盛り〜 からの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月2日 22:04 RED-EYEさん
  • リアハーフ製作①

    購入した汎用リアアンダーを使い、現在のDADリアハーフと合体させようと思います。 さすが汎用! ぜーんぜん合いませんwww そりゃそうですよね〜 セダン汎用らしいんでwww 合わなきゃ切る! 後戻りは考えず、切り刻みましたー スンゲー隙間空きましたwww まぁFRPで埋めちゃえばいいんです! まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 22:02 RED-EYEさん
  • 自作リアアンダーデフューザー③

    前回の続きです。 パテが乾いたら、320番耐水ペーパーで研ぎます。 研いだら、乾燥させてから再度パテ入れです。 段差や巣穴を見付けやすくするために、軽くサフ吹きました。 サフが乾いたら、パテ入れ。 またまた研ぎます。 今度は600番耐水ペーパーです。 再度、パテ入れ。 ほとんどパテだらけです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月1日 21:53 RED-EYEさん
  • DRYカーボンフォグカバー加工

    フォグカバーは外枠とランプ部(丸いところ)以外マットブラックにて塗装していました。 カーボンフォグカバーを見つけ取り付けることに 取り付け後、眺めていると”イメージと違う”ってことで取り外しました。 フィティングもいまいちでしたし。 放置すること1ヵ月捨てようかと思いましたが、イイお値段でしたので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 20:23 勝負師takuさん
  • 純正OPスポイラークロム調フィルム剥がし

    まず初めに言いたいこと。 当て逃げはダメです💢 見て分かる通りタイヤとホイール(ナット?)による傷ですが、ここまで抉っておいて気が付かないは神経疑います。 ドラレコ常時録画にしてなかった自分にも腹立つし、現場検証だけして「こういうのは犯人とか分からないので記録だけ残す感じになりますね〜」って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月1日 10:45 ひ な ゆ いさん
  • フロントリップ補修

    前々からのカーボンシートが廃れてきたので張り替えました。 今回はヒートガンで温めながらの施工でやってみました。 こちらは左側。 フロントリップ下側のみシートを張り付け、ついでにナンバー裏にも余ったので付け足しました。 なんとかまとまったかなと自己満で完了しました(^_^;) 金の掛からない弄りでこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月25日 20:16 えるびすさん
  • rider OP フロントスポイラー + silk blaze フロントスポイラー その2

    信頼出来る仲間の紹介で、スポイラー加工スタートしました。 フロント部にどれだけ張り出すかで、迷いましたが、結果 左右それぞれ、4㎝ずつ延長になってしまいました。 右サイドも、バッサリカットして延長します。 rider OPの型に削り取り、隙間にパテ盛りです。 高さが1センチ位、低くなりそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月15日 19:51 ティーティー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)