日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • トミーカイラのリアとバックフォグ

    トミーのリア~ 格好イイですねぇ~マフラーレスがシンプルでヨサゲ 両端のメッシュを白で塗ったのも Σd(ゝ∀・)ィィ!!! やりたくないけど、バックフォグをつけるのに仕方ないので、おろしました。FRPはイやぁ~ね。 で、裏はこんな感じになってます。 バックフォグとエアロを見比べて、ステーを作成しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年11月20日 00:48 ナベしゃんさん
  • エルグランドE52をカッコ良くしたい その③ レッドライン貼り付け

    カーボンシートを貼り付け 何か足りなと思い ニスモエアロ画像を見ていたら これも取り付けた方が良いかな? と言うことで 見つけてきたのは レッドラインテープ 10mm幅です ニスモと言えばレッドラインでしょ 良く脱脂して レッドライン貼り付け~ その後ヒートガンをあてて 指で強く押して完成~ こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月22日 19:35 照吉(テルキチ)さん
  • GT-R R35 nacaダクト装着(`_´)ゞ

    入手しショップに預けてから一ヶ月。 ようやく取り付けることができましたT^T 今までダミーのダクトを使い… あんな事や こんな事をして遠回りしてきましたが やはり安物のダミーである事実がガマンできず本物に着手しました(`_´)ゞ ボンネットに穴を開けての加工です>_< ウェットカーボンが美し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年6月2日 17:02 take.type-Rさん
  • フロントリップスポイラー自作

    フロントリップを自作しました~♪ いや~オフ会の感染力って凄いですね。。 自分から発祥させた菌が、倍になって帰ってきました(爆) 完成系です。。 元はコレ。。 使ったのは、以前整備手帳に「お手軽リヤバンパーリップ」として、載せたモノの大きいやつです。 ゴム素材で、クッション材とも言います(爆) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月19日 21:12 しょうパパさん
  • 自作リアアンダーデフューザー④

    前回の続きです。 表面研いでサフ吹いて乾燥中。 サフが乾いたら、耐水ペーパー1000番で研ぎます。 研ぎカスを水で流して、また乾燥。 フィンの部分を純正色QX1で吹いて、パールクリアを吹きます。 乾燥したら、フィンの部分をマスキングしてベース部分を安物缶ペで吹きます。 塗装が乾いたら、耐水ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月6日 11:35 RED-EYEさん
  • ライダーリアバンパー改

    車検後に板金屋にてカットしてもらいました~(*^^*) これで4本出しができる~!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年7月7日 18:07 ※翔蘭ぱぱ※さん
  • リヤバンパーにカーボンシート貼り付け TNE52

    カーボンシートも赤モールも余っているので、リヤバンパーにも貼ってみます。 くぼみ全体に貼ってみましょうか。 ナイフレステープを貼り付け。 フロントスポイラーに比べて格段に難易度がアップします・・・ ナイフレステープで切っていきます。 ちょっとガタガタしちゃいましたが、赤モールで隠れるのでまあOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月18日 20:18 ディープナスビ号さん
  • クロームプロテクター取り外し

    クロームプロテクターをメンテナンスの為 取り外し メッキ部の錆びが気になり始め 以前に張り替えたモールもパールホワイトの塗装が落ち 汚れが目立つようになりメンテする事に メッキシールを張り替える? アーバンクロムのダークメッキと同じにならないかなぁ 何枚か取り寄せたサンプルで シルバーメッキ一枚と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月16日 19:37 アーバンクロムとしさん
  • GT-R R34 VspecⅡ nacaダクト 風ぅっ(`_´)ゞ‼︎

    お久しぶりですm(_ _)m 3月から繁忙期の為仕事に専念しておりました。まだ激務中ではありますがこう雨が降り続くとさすがに仕事にならず、車を眺めて何か今すぐできないか考えました。 以前、R35のnacaダクトをマネてダミーダクトを取り付けましたが思うようにならず1日持たずに取り外しましたT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月10日 15:43 take.type-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)