日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ライダーバンパー超プチリメ(ちょい足しw)

    ライダーバンパー開口部をプチリメ始めました。 インタークーラーを入れて、インパクトはあるんですが何か空きすぎって感じが・・・ って事で、インタークーラー脇にちょい足しします。 FRPでベースを製作。 パテで表面をなだらかに・・・ ちょっと仮合わせ。 うーん、なかなか良い感じ・・・か? 続く!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 12:38 RED-EYEさん
  • 30ヴェルバンパー合体ニコイチ作業その二

    その一の続き ラインを考えたらパテの量を節約する為、発泡ウレタン(スプレー式1液タイプ)を使いました。センター部分はFRPで自作です。 翌日、FRPが乾いたらセンター部分を外して発泡ウレタンを削り樹脂パテを盛っていきます! 反対側も! 後はひたすら削って盛って・・・ の繰返しwww ラインがハッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 23:32 RED-EYEさん
  • フロントバンパーサイドダクト加工②

    前日からの続きです。 マスキングをしっかり確認しながらやりました。 ホワイトプラサフを入れます。 反対側も。 数回重ねて、マスキングをはがします。 良い感じに仕上がりました! 次は1500番辺りで表面を軽く研き、本塗りに入りたいと思います。 つづく~( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月4日 11:21 RED-EYEさん
  • 風の力を利用して燃費upを! アンダーカバー作成、取り付け フロント編

    リアのアンダーパネルを作成したら、入ってくる空気を整流したくなってきます エルグランドの場合、フロントはほぼ覆われておらず、エンジン下はかなりの凹凸があり空気の流れが乱れていると思われます そこでフロントアンダーパネルを作成します フロントは赤丸部分のジャッキポイントとオイルドレンボルト周りを逃が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 22:48 オムシンさん
  • カーボンシート貼り直し&エアロノンキャッチ取付

    ボンネットリフレッシュしました。 今回は4Dカーボンシートを使用。 これまでのシートより、光の当たり方で割と『っぽく』見えます。 ボンネット単体のほうが貼りやすいね。 ひたすらシワとの戦いです。 アラフォー女子の気分です。 ピシッと!決まりました。たぶん。 ボンネット貼りすぎて、さすがに角の処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月5日 22:52 ∠よねさん
  • 自作リアアンダーデフューザー 修理&リメイク③

    前回の続きで~す パテ削り、サフ吹き。 フィンの部分を純正QX1で~ マスキングして塗りわけ。 良い感じに仕上がりました! 取り付けはゆっくり週末に行います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 22:31 RED-EYEさん
  • ヘッドライトガーニッシュのカーボンラッピング

    ヘッドライトガーニッシュ(ヘッドライトの真ん中にあるモール)にカーボンシートを貼ってみたくなり、夜なべで事前準備開始 ヘッドライト加工の時に購入した本体に一緒についてきた左側を巻いてみました。 右側はスペアがなくオクで落として巻くまでに暫く放置してました。 早速グリルを取り外し交換していきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月11日 05:34 せれゆーじさん
  • ROZY製 サイドサンシェード?

    FRPを貼ります 開口部を切ります パテ埋めしてサフを吹いて塗装します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月22日 19:55 おさやんさん
  • グリルにカーボンシート貼り イメチェン編

    前回ブラックカーボンシートを貼りましたが 少しイメチェンをします グリルのメッキではない部分と ヘッドライトのガーニッシュの部分を シルバーカーボンシートで 貼ってみようと思います ヘッドライト部分 グリル部分をある程度の大きさに 切り取り 貼り付け before after before a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 08:17 照吉(テルキチ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)