日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • AUTO ZAP LEDリフレクターをかち割ってみました。

    先日パーツレビューにぅPしたLEDリフレクターですが、一部接触不良が見られたため、直るのか直らないのか、かち割って確認してみたいと思います。 まずは、点灯状況。真ん中の列の左側が、押すと点灯、離すと不点灯となります。 助手席側で左右の線を結線してあるので、バンパー下側より結線部分を切断、リフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月31日 21:38 Phantom52さん
  • 平成14年式エルグランドヘッドライト補修

    エルグランドヘッドライト補修 よ~く見るとこんな感じでくすんでいるんです。 いくら車庫保管でも年式的に仕方ないトコです。 永年の洗車などで細かなキズが目立ってきました。 YouTubeなどでヘッドライト補修の動画を見てるうちにやってみたくなり、いざ開始♪ まずは後先考えず320番の水研ぎペーパーか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 00:39 へいはちさん
  • 前期アッパーテール(修理編) Ver-2

    お疲れ様です。 ず~と忙しくて、貯まっていた整備手帳ですが…。 今回は年始に発送した前期テールなのですが、 不点灯で…。盆前に里帰りです。 点灯試験したのですが、不点灯は出ず…。 オーナーさんに写メで不点灯部分を送って頂きました。 サックっと殻割りと養生をいたします。 不点灯の球を撤去…。 ルータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月23日 01:10 ☆さとるっちさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトがくすんでいたので、磨きました。 まずは600番。ここで研ぎ水が白くなるまで磨きます。 番手を800、1500、2500とあげ、整えていきます。 ポリッシャーも傷消し、仕上げ、鏡面と番手をあげるとピカピカ。 3Mのヘッドライトコーティングです。 高いですが、何十台もつかえるので、これ一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 22:01 しゅう23さん
  • フォグレンズ修理

    飛び石で割れたE52フォグランプ。 交換後割れたASSYを貰ってきました。 割れたレンズを、ベキベキ外しました。 実家に保管(放置)してたE51の純正フォグ。 ぱっと、見た感じレンズが使えそう。 てなことで、分解。 ドライヤーで暖めて、カリカリ、カッターで、切り込み入れてパックリ分解。 レンズのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 13:38 なかじ3さん
  • ヤフオク アルファード・エスティマ LEDリフレクターの補修と防水処理

    アクリルカッターで、簡単にカラ割り出来ました。 接着剤のみだから、水が入りやすいですね… ハンダの接触不良なのか、点灯しなかったものをハンダ付けして点灯確認 バック灯は、問題なく点灯。 配線の通る穴に、防水テープを貼り付けて、配線が通る部分をキリで穴を通します。 本体に基盤を固定。 半田ごてで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 20:11 タカさん☆さん
  • ヘッドライト磨き

    エルグランドも来年2月が来て丸8年。 大分ヘッドライトのくすみが酷くなってきたので、思い切って磨きをやってみました。 ただ、時間をあまりかけたくないので、某ユーチューバーさんが実演していた、メラミンスポンジと、リンレイのヘッドライトコーティング剤でやってみました。 特にウインカーレンズがデロデロに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月2日 22:34 さきにしさん
  • 黄色いヘッドライトを磨いて新品同様に

    黄色くなり出したヘッドライト 下記を用意します ・耐水サンドペーパー#800、#1000、#1500 ・コンパウンド細目~極細の3種類 ・2液ウレタンクリアー ・養生シート&テープ 耐水サンドペーパー#800で表面の古くなった層を剥がします。水をかけながらひたすらこすります。真っ白になるので本当に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:44 Sin269さん
  • 水漏れ補修中

    お昼から補修作業に入りましたが夕方から雷の音が・・・(-_-;) 取り敢えずストックパーツで塞いでおきます。 湿気をとばして、再度カラ閉じ。 ここも、あそこも、こーんな所もぜーんぶコーキングです! ロアテールは再度カラ割りし、コーキング材を綺麗に取りました。 まだまだぜーんぜん終わりません(>_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月18日 18:16 せれゆーじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)