日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • マジックイルミ取り付け

    今回は、私もエロ化しようとフォグランプをいじりました。エルエル団子さん のをパクりました <m(__)m> いきなり点灯して見ました! 次にストロボ無しです。綺麗ですね。 次にポジションとの比較です。 う~ん色が合いません。 苦労した事と言えば。配線が細くコネクターで ポジションに割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月5日 19:16 hideGさん
  • フロントマップランプのLED化

    まずは基盤の切り出しです。  実測いたしましたが沖エルさんの  整備手帳を参考に。 メッキシートをはりLED用の穴をあけます。    ここまでは順調(*^_^*) LEDの配列、これが素人には難しいです。  試行錯誤2時間以上(^^ゞ    3個の組み合わせで端子の事も考えると??? 裏の半田付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年2月28日 10:12 ちあきぱぱさん
  • 【作製】 LED アッパーテール ③

    サイド部 片側  フラット Flux赤色LED 3発×7列 湾曲しているので、 LEDが正面を向く様に斜めにしました。 サイド部 回路 スモール   1列 1/4W カーボン抵抗 470Ω ストップ                       1列 1/4W カーボン抵抗 15 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年8月9日 17:15 kamesan!さん
  • マジックイルミ

    初めての画像取りながら作業に挑戦^-^;笑 まず、グリルを外し、マジックイルミの配線と結束バンドをテープで結びフォグの隙間から突っ込みました。 フォグ裏に出てきた結束バンド付き配線をグリルのところから引っ張ります。 私はハンガーを1本に伸ばし、先端を釣り針状にしてうまくひっかけました。 画像はグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月5日 22:36 ゆう2.5Rさん
  • 216:お手軽LED照明 天井中央編1

    内装無加工で天井中央にインテリアLEDライトを付けました。 画像のようにきれいにできて自己満足してます。 ■準備作業 後席モニターカバーをはずします。 はずし方は「 215:後席モニターカバーのはずし方」にあります。 ■材料 配線カバー : 長さ1メートル幅20ミリ高さ7ミリ。 色はベージュ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月29日 21:03 マサ9766さん
  • 729:2008年クリスマスイルミ取付

    お遊びで、2008年のクリスマスバージョンにしてみました。 取付するのはこのLEDイルミです。 8発×10本 電源は100Vなので後席の100V電源から取ります。 イルミの余分なプラをカットします。 自作の天井の棚にタイラップで取付です。 運転席側前から見たところ。 助手席側前から。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月24日 21:53 マサ9766さん
  • Rider用ロワテール・ブラックアウトver.2の軌跡

    まずは塗装です(^^♪ この時点では艶ありの黒でしたが・・・ やっぱり艶消し黒に変更しました。 バックランプもより明るくしました(*^^)v ウィンカーのパネルは艶あり黒です!! 組み込んで完成です(^O^) 装着完了!! 今回は中身をNEWにして、今まで付いていたテールのカバーを剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年6月22日 17:35 toshi23-typerさん
  • E51ライダー アッパーテールLED化 その①(センタ作成編)

    テールLED化、ほぼ構想が固まり、完成したのでブログにも記載していますが、ピックアップして整備手帳に投稿します。 センターテール試作品、こんな感じになりました。 素人ですが、6角リフレクタを使って、今風に? 作成のために購入した部品です FULX LED、CRD、整流ダイオード、6角リフレクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月27日 11:03 ☆なんきん☆さん
  • 126:お手軽LED照明 前席ウオークスルー部編 3

    今回は助手席シートにも同じLEDをつけて、ツイン仕様にしました。 ■部品 カシムラ フラットイルミナーションMsize パーツビューに載ってます。 ■作業内容 本体を助手席右の一番下に付属の両面テープで貼り付けます。 長さ50センチでちょうどいいです。 前席シートを一番前にスライドして配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月11日 11:43 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)