日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 2018年末整備(補強パーツ)2

    クスコパワーブレースフロアーリアセンター アップガレージ中古品 これは通常前期型には対応していません。 なぜかというとリアロアアームバーが純正で付いてないから そこで写真の純正品をDで買って交換すると取付できます。 08918-3401Ax4個 55451-WL500 55452-WL500  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 16:55 naoki-m3さん
  • 2018年末整備(補強パーツ)

    ヤフオクで落としたニスモのスタビライザー交換取付。 スタビやるならついでにスタビリンクも。こちらは純正相当の555製。共回り防止が付いていないのとナットの精度を考えるとちょっと高くても純正をお勧めします。 ナットは純正のさびを落として再利用しました。 スタビリンクも調整式にすれば良かったか。 MP ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月21日 16:30 naoki-m3さん
  • 補強をいれてみよう その1(ハイパフォーマンススペック編)

    やっと部品が届きました。ハイパフォ用 一式です 品番調べるのが大変でした~(T_T) 供販の人はなかなか教えてくれません(当たり前だが・・・ さすが純正!ほとんどポン付けなので途中行程省略w このステーの付け根部分がが当たってしっくりこないので 削りました(下側のボルト位置ね☆) フロントは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2009年10月23日 00:04 麦藁商会さん
  • CUSCO(クスコ)ストラットバー取り付け

    CUSCOストラットバーを取り付けました!! いつかは取り付けたいと思ってた矢先オークションにて安く出てたためポチッとwww グランドエフェクターを購入したから当分は高い物は買わない予定でしたが.......💦💦 ストラットバー&パワーブレース(フロント、リア)のセット(中古)だったからつい. ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月27日 19:44 うた-22-さん
  • ボディー強化

    クスコのタワーバーを 取り付けてもらいました。 フロントパワーブレース取り付け リアパワーブレース取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 18:10 独眼竜さん
  • クスコタワーバー取り付け

    取り付け前! まず! ワイパーを外し、カバーも外し ワイパーの骨組みのみ! ワイパーの土台も外し! パワステとブレーキオイルとヒューズボックスも外して! あらーなんかスッキリ(^o^)/ 運転席側のタワーバーの座を取り付け! ナット緩めるの大変でした(^^;; 助手席も取り付け! センターバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月2日 23:16 ヒロっちさん
  • スライドドアとホイールの干渉対策

    お友達の情報により、スライドドアとホイールの干渉対策をやってみました。 ライダーのBOSEスピーカー車の干渉対策用のスペーサーらしいです。 スライドドアの後ろ側のヒンジのボルトを緩めて外し、間に挟みこみます。 板厚は3.2mmで、ボルトは標準より少し長めです。 装着前 装着後 見た目かわらず(爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2007年10月10日 22:09 ぐらふぁーさん
  • 自作 ドアスタビライザー

    ちょっとした暇つぶしネタです。 みんカラ見てた時に何気なく目に入った項目… 『ドアスタビライザー』 トヨタ車だとTRDから発売されているブツです。 以前から気にはなっていたので、汎用品を使用して取り付けを…と考えたのですが、ネジ径や取付穴など全く違う為(当たり前)そしてストライカー部のネジを触 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月1日 19:11 ☆とーさん☆(☆tohsan ...さん
  • E51用リアピラーバー取付

    前車でも付けていた何も干せない竿です❕ ( *´艸`) 黄色い竿は何かと重宝してます( v^-゜)♪ 何も干せない竿ですが……。 多分、効いていると思います……。 正直これだけではわかりません。 m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月28日 20:40 E51TOSHIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)