日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • Aピラーのカバーとダッシュボードパネル取り外し

    まず、カバーを持ち上げネジを外します。 外れたら、ゴムをピロ~ンと外し、上部を引っ張ると金具が外れます。真ん中辺りにも金具があるので、そこも引っ張って外します。 後は、ツィーターのコネクタを抜いて、慎重に持ち上げていきます。 が、ここで問題発生! 私のは、超音波センサーが付いているので、完全に外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年4月7日 22:55 ぐらふぁーさん
  • 異音対策(メータパネル)

    以前からずっと気になっていたメーターパネル周辺のギシギシ音を何とかしようと、長い沈黙を破り、施工することにしました。メーターパネルを押すと全体的に音がするので、段差を乗り上げるときなど良く音がしていましたので、取り外して土台と重なり合う部分にシールテープを貼りました。まずはエアコンダクトを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月4日 17:00 オデオデRCOneさん
  • バックドアパネル に照明追加。

    画像 あんま有りません(撃沈 とりあえず 物はこんなのね。 通販だと説明書らしき物が有るのかな? 店頭購入は何も無し 透明ビニール袋に入っているだけです。 ほんで インバーター部分を 移植。 他の 加工もしたので 出来た加工です。 でも失敗でした インバーターのカバーが バックランプ 固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月27日 11:32 パサヴァリ 777さん
  • はまちゃん工房 アクセントパネルセット(特注)

    はまちゃん工房のアクセントパネルにすっかりはまってしまい、今回メーター周り・モニター周り・フロントドアパネルを追加注文。 メーター・モニター周りは、純正のシルバーのパネル部分を全部覆ってしまうのがいやで、はまちゃんさんに無理を言って特注で画像のようなパネルを作ってもらいました。 色は、シックにした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年9月15日 21:20 akiライダーさん
  • 【センタースイッチパネルを照らそう】

    電源はシガーソケット部のイルミから取ってピラーを通し屋根からミラーへLEDはワイドミラー後部へ取り付けました スモールで点灯 エンジンかけて点灯 ミラーだけ ミラー下から 外からです綺麗(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年11月14日 17:18 ふるのーまるさん
  • 小物置き作成

    本日、突然にも一人の時間w(°0°)wが出来ましたので整備手帳に?って感じなのですが、アップしてみました♪ こんな物ですみませんm(__)m 通常は型紙作ってからやるのですが今回は現物合わせでイキなりカットです。 写真はカット・削り後で、プライマー→黒塗装した状態です。 塗装した表面をコンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月1日 13:45 きよ パパさん
  • センターパネル?作成

    少し時間が出来たのでセンターパネル?を作成してみました。 まず、型取り作業です。 ダンボールでは曲線が出しにくいので今回は、厚紙にしました。 写真はカット後です(真中に切抜きがありますが、意味はありません)。 次に余ったMDFを型通りにカット。後は 削って ↓ 仮置 ↓ 削って を2回程 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年6月10日 13:58 きよ パパさん
  • コンソールBOX2作成-①

    今月のおこづかいが入ったので無くなる前にコンソールBOX2の作成に入りました。 主材料はMDFの9mmです。 角材は18mm角です。 型紙はずいぶん前に作成していたので、今回は作業が楽です。型紙通りにMDFを2枚カットし18mmの角材で固定。 ちなみにBOXの歪みを出来るだけ無くしたかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年3月11日 19:52 きよ パパさん
  • コンソールBOX作成

    完成写真しかありませんが、半年位前に試作で作ってみたものです。 材料代2000円、製作時間3~4時間くらいでした。 ドリンクホルダー横の四角いものは灰皿です。BOX中断はCD入れ、下段はゴミ箱を収納しています。 自分の事だけ考えて作成したら、助手席用のドリンクホルダー作るの忘れてしまいました・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月18日 14:44 きよ パパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)