日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • スイッチパネル フレックス貼り貼り・・・

    ステアリング右下のスライドドアのリモートスイッチパネル…運転席側の電動スライドドア以外オプションのスイッチが何もないので、シンプルなもんです。余ったフレックスフィルムを貼るには好都合の小ささ!あ、メッキモールは以前適当にはっていたものです。 これもごくテキトーに貼ってみて…あっという間に完成。 元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月21日 22:20 エルエル団子さん
  • Rider α+Sのステップパネルボード

    納車時からこんな感じで未だに保護テープ剥がしてないので、、、、どうしよう!! 2号からの移植パーツ! 純正ステップ(ゴム製)にリアルカーボンでちょっとアクセントつけてみました! 本当は、もう少し貼ろうと試みましたが、なんせこのカーボンシートが固い!! これでいいかな! 左右こんな感じに仕上げました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年8月10日 20:47 toshiさん
  • はまちゃん工房アクセントパネル(Fドア、セカンドカップ部)

    今回のはまちゃん製品は(^○^) 中を開けるとこんな感じ セカンドセンターシートカップホルダー部分です。 先日までフレックスシートを貼ってましたが、 今回取り替えました。 良い感じです(^○^) あけるとこんな感じ。 全く干渉せずスムーズに開きます。 続いてFドア用。 これでフロントからサードまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月29日 00:16 ☆谷やん☆さん
  • 159:異音対策 MC後インストパネル助手席側 改良版

    前回の作業「150:異音対策 MC後インストパネル助手席側」では、しばらくするとスポンジゴムがつぶれて異音再発してしまいました。 そこで、インストパネルをダッシュアッセイに固定するネジを締めなおしました。 ■準備作業 グローブボックスをはずします。 はずし方は「156:グローブボックスのはずし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月16日 18:18 マサ9766さん
  • 150:異音対策 MC後インストパネル助手席側

    1ヶ月前から助手席前からビビリ音が発生して、段々目立ってきました。 音源を探してましたが、インストパネル(ライダーSはシルバー、その他は木目のパネル)を押さえると異音が消えることより、このインストパネルとその下のダッシュアッセイの干渉音と判断しました。 画像のようにインストパネルとその下のダッシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月9日 18:22 マサ9766さん
  • センターパネルにフレックスフィルムを・・・

    ここまでの作業は必死だったので 画像撮るの忘れちゃった(涙) まずは、パネルをはずし・・・・ ここも初挑戦だったので 貼るのに必死! で、貼り付け後はこんな感じ。 そんなこんなで、 センターパネルを エルちゃんに取り付け。 どうだろう? 前より良い感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年7月3日 23:07 JIN_NE51さん
  • はまちゃん工房 アクセントパネル

    またまた作ってもらいましたぁ! フロント! セカンド&サード! 良いアクセントとなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月27日 23:13 真茶暴さん
  • バックドアパネル に照明追加。

    画像 あんま有りません(撃沈 とりあえず 物はこんなのね。 通販だと説明書らしき物が有るのかな? 店頭購入は何も無し 透明ビニール袋に入っているだけです。 ほんで インバーター部分を 移植。 他の 加工もしたので 出来た加工です。 でも失敗でした インバーターのカバーが バックランプ 固定ボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年6月27日 11:32 パサヴァリ 777さん
  • AUTECH Rider ELパネル

    ELシートは既に廃番になってしまいましたが、NAPOLEXのELシートを使用。 AUTECH RiderのロゴはOHPシートを使い、パソコンより画像ソフトで加工!ここが一番面倒かもしれません。PhotshopとかFireworksなどの画像加工ソフトで背景色を透過させないとELの色がうまく出ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年6月21日 22:22 toshiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)