日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 台座製作partⅡ②

    ・・・①からの続き・・・ そして部材②の、もう一本を先程、付けた真ん中に接着します。 真ん中はバイスが使えないので、その辺にある重りを乗せておきます。 一日、放置して固着させ、バイス、重りを取り、ひっくり返した状態。 この状態で使用します。 ペーパーを使い、角のバリ取りをします。 ステンはバリが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月30日 17:59 TM-Fさん
  • 台座製作③

    車両へはマジックテープで張り付け(仮付) タンク、コンプレッサーを差込みボルト止め 実測時に誤り、コンプレッサーが端に寄り過ぎてしまった 端ギリギリの位置なので多分カバー(天板)があたる予感… 天板を被せると予想通りコンプレッサーの端があたってしまいました。 コンプレッサーは稼働時かなりの熱が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年2月7日 19:46 TM-Fさん
  • センター追加パネル製作⑤

    ・・・④からの続き・・・ メーター下のフサギ板を裏から溶接した後、メーターを一度セットして不要な部分をカットする為にケガキ針で線を入れます。 その線に沿ってサンダーでカット。 こんな感じになりました。 これで溶接作業は終わり…。 ある程度、表面を平らに削ったあと錆止めをスプレー。 塗装しようと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月9日 17:09 TM-Fさん
  • セリア スキマ埋めクッションにひと工夫(`_´)ゞ

    はじめにお伝えします。 しょーもない小ネタですm(_ _)m 少し前に流行った100均のスキマ埋めクッション、使っている方結構多いのではないでしょうか? 私も皆さんのパーツレビューを見て知り購入したひとりです^ ^ 意外と使えるこの商品ですがE52エルの場合、◯の部分気になりませんか? ぷら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年5月28日 17:30 take.type-Rさん
  • センターコンソール製作①

    パーツレビューであげてるコンソールの製作過程です。 以前は画像のようなDADコンソール+自作パネルでした。 これを撤去し、一から作り直しました。 まず…。 段ボールでオーディオパネル下からのR(アール)部分を型取りします。 これが地道な作業で…でも一番、肝心で重要な作業です。 ここをしくじると… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月27日 20:35 TM-Fさん
  • ステップフットイルミ?青い世界布教

    左側 右側 幻の黒ベースのサイドビュー45センチ! 廃盤になっております〜 二本づつ 左右に ルームランプの線から引き下ろしました。 3本線がありますピンクとオレンジの2色使いますよ。 黒は使いません! ピンクがプラス線オレンジがアース線 ルームランプと連動します♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年10月17日 19:00 ★HIRO999★(コスモ ...さん
  • メーター&電子機器取付け用台座~versionⅡ~ 製作④

    ~③からの続き~ 下塗りの錆止めの上にオレンジの塗装です。 内装パネルに使った物と同じです。 3回塗った後、クリアを2回吹きました。 乾燥したら正面部分のみに貼りものをします。 これはメーター、電子機器本体の傷防止の為です。 貼りものをした後、メーターと電子機器の取付け。 配線類は全て運転席左の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月19日 19:04 TM-Fさん
  • オレンジ貼もの*運転席、助手席ドア内張り編*

    まずは貼る前は、こんな状態。 スピーカーグリルを外し… 底面に仕込んだスイッチ類も外し… 運転席側の「NISSAN」ロゴのカーテシが死んでいたので新たに付け替え。 純正カーテシに合うものがないのでフーガ、スカイライン用の物を加工して付けてます。 スピーカグリルをバックドアに付けたものと同じものを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月31日 16:57 TM-Fさん
  • バックドアランプ取り付け

    バックドアランプを取り付けパネル エーモンの スイッチや配線など準備 LEDの大きさに合わせて カット スイッチを 取り付け 電源は リヤの ラゲジランプから バックドアパネルを外し 配線を取り付け 後はドアパネルを取り付けて作業終了 点灯画像 これから夜間の探し物が楽にな るかも?

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月2日 13:48 kuroneko E52さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)