日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • AUTECイルミの配線について(備忘録)

    AUTECHイルミスイッチのイルミランプ(なんか分かりづらい)点灯用配線を記載します。 黄色の○がイルミスイッチの場所。 青線がスイッチを使用するランプへのケーブル。 黒線がアース線。 赤線がイルミ信号線。これにランプ点灯時に通電する線と接続する必要があります。 今回は、上にある「VDC OF ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年6月5日 22:52 HARU:-)52さん
  • N-TEC GT-R NISMO パドルキット装着

    N-TECさんのパドルキットを装着。 取付は頼もうと思っていましたが、説明書を見る限り自分で出来そうだったのでDIY決行しました。 インパネ周りをバラしてほぼカプラーON。 ステアリングは説明書では外すように書いてありましたがそのままでもOK!! 分厚いステーがキモのようでパドルはかなりガッチリし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月10日 18:45 andelgr25さん
  • エンジンスタートスイッチ交換

    GTR純正スイッチ 下から外して行く バキバキっと外して スイッチを交換 後は戻すだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 17:50 ここりおさん
  • 日産純正流用 R35GTRパドルシフト取付け④ TNE52後期

    ③の続きです。 必要最小限のカットで済んだと思います♪ ナカナカ美しい!? ↑ 自己満足 パドルを通すための縦スリットはライトスイッチの操作表示に合わせて切ってあります。 少しでも美しく仕上げる為の小さな努力です! 下のチョロっとした傷跡は切り過ぎて慌てて元に戻して裏からハンダで固定した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 22:30 ディープナスビ号さん
  • 日産純正流用 R35GTRパドルシフト取付け③ TNE52後期

    ②の続きです。 パドルスイッチの固定が完了しました。 しっかりと固定できたかなと思います。 パドルスイッチ固定のメドがつきつつあるので再びユニット装着に戻ります。 開発ハーネスとユニットを接続し、電源&アース線を接続します。 電源はシガーソケットからACC電源ではなく、オプションコネクター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月1日 21:46 ディープナスビ号さん
  • 日産純正流用 R35GTRパドルシフト取付け② TNE52後期

    ①の続きです。 ユニットを開発するための試行錯誤が続きました・・・ 写真は異常検出してしまい、その後キーオフにしようが何しようが一切マニュアルモード禁止になってしまった図。 ひょっとしてメーター壊れたか!? 冷や汗をかきながらスナップオンMTG1000を使って自己診断。 多数のユニットで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月1日 20:19 ディープナスビ号さん
  • 日産純正流用 R35GTRパドルシフト取付け① TNE52後期

    E52のシフトデバイスです。 トレーラー牽きにとってはマニュアルモードがあるのは非常にありがたい! 特に牽引状態での冬の下り坂で後ろからグイグイ押されるため、エンジンブレーキを併用してゆっくり下りたいからですね。 欲を言えば? 両手はステアリングを握ったままシフトチェンジしたい! そう、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月30日 22:11 ディープナスビ号さん
  • 日産純正流用 R35GTRエンジンスタートスイッチ TNE52後期

    ノーマルのエンジンスタートスイッチです。 特に不満はありませんがR35純正を流用するのが流行っている!? いつも逝っているDらーで取り寄せてもらいました。 約2100円位とお手軽な値段です♪ ノーマルを外します。 スイッチは裏からツメ2か所で引っ掛かっているだけなのでカンタンに外れます。 ノー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 19:37 ディープナスビ号さん
  • ポチガー取付

    スライドドアを開閉するのに 中からする時 開けにくく閉めにくいと 皆に不評やったため ポチガーを取付しました(^^; 色んな方の整備手帳を拝見させて頂き 取付位置を考えた結果 ポチガースイッチの色合いを考え ドアレバーに付ける事にしました! これがなかなかの傑作です⤴︎ ポチガーのLEDはACC ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月17日 22:35 RRJパパ “TO”さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)