日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー短縮加工!

    切断し,特注のパイプとバンドで連結すればできあがり。 作業は単純で簡単なんですが,取り付けの角度を決めるのに,ものずごい時間がかかりました。 ガスがもれないように,シール材は塗布してます。 下過ぎず,クリアランスは稼げました。 加工前の画像です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月15日 21:27 ひろかじさん
  • マフラー高さ再調整

    以前、ホースバンドを巻き付けてマフラーの ガリガリ回避策を講じましたが、その後も 度々ガリってましたので、さらにマフラーの 高さを調整してみました。 今回は写真1の赤丸内で邪魔になっている 凸型部分をチョン切ってしまいました。 で、ブッシュを再度ホースバンドで締め上げます。 ここまで上げることがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年12月8日 15:14 えるまぁさん
  • マフラーアース 取り付け!・・・してもらいました!

    11月17日の静岡ナイトオフの時に取り付けしていただきました。 ピンボケボケ画像ですが・・・。 センター テール部分 こちらのアースは、「静岡の匠 エルアーク工房」製です。 マフラーアースでかなり変わります♪ 匠の技が光ってますね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月21日 08:16 たくすけパパさん
  • 589:ナノイオンの実力を検証 マフラアース編

    シャロックス(株)が試作したセラミック・ケーブルです。 ナノイオンを発生する鉱物を含有するセラミックをケーブルに巻いたものです。 このセラミックで作ったエアフィルターはトルクアップ効果があるとのこと。 セラミック部のアップです。 粗い網目です。 今回は純正マフラアースに取付です。 実験の依頼人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月1日 13:49 マサ9766さん
  • 537:マフラー磨き②

    今回はみなさんお勧めのピカールでタイコ部のステンレスを磨いてみました。 これは液体タイプで、布に適量を付け、汚れがとれるまで磨きます。 フジツボのリアマフラータイコ部です。 磨く前です。 少し錆もあります。 磨いた後。 錆もかなりとれて、ピカピカになります。 磨く前。 磨いた後。 自己満足で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 20:39 マサ9766さん
  • 535:マフラー磨き

    ライダー純正のフジツボマフラーのエンドが変色してきたので、磨いてみました。 走行51000km、2年半経過したマフラーエンドです。 シルバーだったのが、焼けて金色ぽくくすんでます。 6年以上前に買ったインパルマフラーに付属していたクリーナーで磨いてみました。 中味はクレンザーみたいかな? 水分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年3月30日 22:18 マサ9766さん
  • nismoマフラーのフィッティング

    参考までにニスモヴェルディナリアマフラーのフィッティングをアップさせて頂きます。 画像はリアバンパーからの出具合です。 面より若干出てる感じで丁度いい感じです^^ Myエルはリアは車高調によって純正比およそー40㎜(タイヤとフェンダーのすき間指1本強) に落としてますが、テールとのクリアランス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2006年10月1日 16:26 さぬきの館さん
  • マフラーの掃除

    装着してから2年近く経ち、かなり汚れが目立ってきたため、購入当初の輝きを取り戻すため掃除をしました。金属磨きで有名な「ピカール」で拭き拭きしたところ画像のように簡単にピカピカになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年3月15日 19:23 オデオデRCOneさん
  • マフラー位置調整

    ギャルソンのプレステージサウンドマフラーは ハイウェイスターのバンパー形状では マフラー出口が接触してしまうので 高さ調整の出来るハンガーを購入して ちょうどいい具合に調整しました。 調整前。 走行後は排気熱でバンパーがすごい熱さです。 調整後。 ちょっと下がり過ぎな気もしますね。 標準車バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年4月5日 22:10 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)