日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアークリーナーの灼熱板制作したよ。④

    様子を見た結果、熱は微妙に防げてはいましたが赤矢印の方から熱が入ってきちゃって遮熱の意味が無くなりました…(汗) 新たに遮熱板を作り、取り付けました。 ちょっとスキマが気になるのでスキマテープを使って隙間を埋めました。 さらに様子を見て改良箇所を探してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 19:27 Let Planningさん
  • エアーダクト修理

    先日発見してしまったエアーダクトのパックリ割れ、今日は天気がいいので補修してみました。 外したエアーダクト。 ブローバイの油まみれ。 テーピングの隙間から漏れてきてたようです。 ターボ周りも油まみれ。 最近ダクトが割れたものじゃなさそう。 状態確認。 半分までいってます。 これディーラーにオー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月16日 16:28 kazu@E51さん
  • エアークリーナー加工(穴あけ)動画あり

    写真のように、エアクリーナー外側を吸気効率アップの為?ホールソーで4カ所穴を開けました‼︎ 取り外し前 取り外し後 ドリルとホールソー 前側とフェンダー側 真下 VQエンジンの4,300回転あたりからの可変吸気バルブが開いた時の吸気音の違いがはっきりわかるようになった。燃費も良くなったかな‼︎ 吸 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月4日 19:16 Dandy.Papa.E51さん
  • エアフロセンサー交換

    エンジンチェックランプが点灯し加速すると息継ぎ症状になるのでテスターで調べてもらったらまたまた(3回目)のエアフロセンサー異常 クリーナーで掃除しても回復しないのでDラーに注文して、自分で交換。チェックランプはいつもお世話になっているカークラフトKaiさんで無料で消していただきました。 部品代は8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月7日 11:39 だやぞうさん
  • エアインテークに外気を④~温度計測編~完

    信号の多い市街地にて エアクリBOX近辺 46.0℃ エアフロメーター内 42.6℃ 市街地(40km/H道路)にて エアクリBOX近辺 44.0℃ エアフロメーター内 42.8℃ エアフロ内がなかなか40℃を切らないので、 外気導入のガムテを剥がします 走行風圧(ラム圧)に期待。 信号の多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年6月5日 23:10 MAX@神奈川さん
  • エアクリーナーダクト加工

    エンジンルームを眺めていると、ふとエアクリーナーのダクトの片側の穴が塞がっているのに気がつきました。 ダクトの奥は左側と繋がってるのになぜか塞がれています。 クリップ外しでグリグリしてるとポロッと外れました。単純に塞いでるだけのようですが何のためなんでしょうか? これで少しは吸入抵抗が減ったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月9日 16:58 こじたろう改さん
  • エアクリーナBOX作成

    取付後の画像しかありませんが。。。 こんな感じに仕上がりました(^^)v 正面からです。 助手席側から♪ 運転席側から♪ 斜め前から♪ ちょい高めから♪ ダクト取付位置♪ 60φを上と横の2本で繋いでます。 アップ♪ 蓋はFRPで内側にアルミテープを貼ってます。 最後にBOXの受けです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 12
    2010年8月12日 19:37 きよ パパさん
  • 温度計測

    頼んでいた荷物が届きました。。。 ペンキ○さんからです♪ ・・・軽いわりに、やたらと厳重です(^^; 宛名。。。ありません(^^) ○○カラ運営本部。。。 本部の人だったんだ!!! 中身はコレ、温度計です(^^)v ダクトとBOXの温度を調べるのに貸してくれました♪ ありがとうございます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 15
    2010年8月21日 13:51 きよ パパさん
  • 808:ファンネルアース

    ファンネルにアースしてみました。 吸気系の静電気をアースで除去します。 純正ファンネル固定ボルトを外します。 8ゲージ、長さ40㎝のアースケーブル。 ボルトに共締します。 ボディー側は助手席側のカウルアンダーカバー固定ボルトにナットで固定です。 これは第一号車のピンクバージョンです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年9月28日 21:15 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)