日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - エルグランド

トップ エンジン廻り 燃料系 その他

  • 省燃費goodsの効果?

    1週間ぶりに自車を運転。 エンジンかけたら、おや?!いつもより静か?。 普段のこんな寒い日(-5度くらい)ならエンジン、グゥワ~ンってまわりだすのが、今日はグウォーっとちょっと静かっぽい。 先週入れたダイノタブが効いているのか?? 街中30kmくらい走行したが燃料計がいつもと違う動きで(登板路で顕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月10日 21:19 kazu@E51さん
  • 燃費向上”ランナップ”装着!

    ”☆よち☆さん”に影響されて、とうとう触れてはいけない(?)燃費向上グッズに手を出してしまいました! 本当に燃費が向上するのが楽しみ! でも、もし一ヶ月で元を取ろうとするなら、20%燃費向上しないとダメ!結構厳しいハードルかも…。 まあ10%向上すれば2ヶ月、6%向上すれば3ヶ月で元が取れるから気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月10日 23:20 エルライダーブラックさん
  • 祈願!燃費向上グッズ取付

    納車から2ヶ月が過ぎ、今までの平均燃費は5.5km/l!繊細でデリケートなアクセルタッチをしているにもかかわらず、です。 そこで神頼みとばかり、コンデンサー&アーシングがひとつとなった「ステージ2」を付ける事にしました。 内容は、本体(バッテリー取付用ケーブル付)、アーシング用ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月1日 22:54 nao-riderさん
  • ハイオクくん

    買っちゃました 前から気になっていたのですが 勇気が無くてOTL 最初は4個ほど入れてみる 予定が、2個に変更 まあ60Lに一本って書いてるし 2本でいいかなあ 世紀の瞬間 先っぽだけだからいいだろ? 『入れてもいいのかい?』 『いいわ』 『あ~』 『入っていく~』 奥まで突っ込んで ディープスロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2005年9月27日 21:19 おさやんさん
  • 燃費向上グッズ 1

    オート○ックスにて購入。 はたして効果のほどは?写真 が反射してきれいにうつせませんでした。 早速取り付けてみました。 少しでも燃費がよくなれば。 ちなみに現在はリッター5.2~5.5KMぐらい なので、それ以上になるように。><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年8月17日 10:07 YKDさん
  • 65:燃費を伸ばす運転術

    最近エル掲示板で燃費が話題になっているので、参考に自分の燃費情報をアップします。 E51は2台乗り継ぎで2年6ヶ月 5万キロ以上走行してますが、モニター画面での平均燃費は8-9キロ代がほとんどです。2台ともほぼ同じですね。 ちなみに最高は11.9キロ、出雲ー千葉の幕張メッセ往復1800キロ走行時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2005年4月22日 18:27 マサ9766さん
  • ダイソートルマリン燃費向上作戦2!

    今回は写真の様なトルマリンシートを使いました。銅板+トルマリン+銅板+トルマリン+銅板の組み合わせの物を四つ作りました。 どこかのHPで空気の当たる部位に貼ると効果的と聞きましたので、エアフィルターの吸入側の空気が当たると思われる部位に貼り付けました。 尚、作戦1でエアフィルターそのものにトルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年1月30日 22:56 エルライダーブラックさん
  • ダイソー トルマリン燃費向上作戦!

    材料は写真にある様に、ダイソーのトルマリン、アルミテープ、タイラップを購入。銅箔テープだけダイソーに無かったので近くのホームセンターで購入しました。(これだけ1000円しました。) 他のHPを参照にトルマリンを銅箔シールでサンドイッチにし、それをアルミテープで連結させました。 アルミテープにトルマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年1月16日 00:37 エルライダーブラックさん
  • 燃費マネージャー

    性能重視で、カロのHDDナビにしたのはいいが、純正の燃費情報にはちょっと憧れる。 「HKS CAMP」は難しそうなので、ポン付けできる「燃費マネージャー」を購入。 取り付け位置は、見やすいが邪魔にならないところということで、ココに決定。 ABにて、一番薄い金具を購入。 _/ ̄ こんな形に曲げて、両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2004年10月31日 09:51 hirorinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)