日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • ATFクーラー取り付け その④

    その③からのつづき… [AT オイルクーラーOUT穴 →サーモブロックの接続] ホースエンドはストレート ホース長:215㎝ [インラインフィルターOUT → ATオイルクーラーIN穴の接続] ホースエンドはストレート ホース長:155㎝ *若干、余裕を持たせてるので、それぞれ3㎝程短 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月23日 01:19 tikuba999さん
  • ATFクーラー取り付け その③

    その②からのつづき… その拘りとは… 23works-toshiさん(勝手に名前を出してスミマセンm(__)m)のSHOP作業の整備手帳を見て、どうせ付けるなら自分もやってみたいとバカなコトを(汗) サーモを入れるのでINとOUTを間違えるとATがお釈迦様になっちゃうので下調べ♪ 画像のよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 23:31 tikuba999さん
  • ATFクーラー取り付け その②

    その①からのつづき… 油温センサーを念のため、防水処理。。。 [コアとサーモブロックとの接続] ホースエンド コア側 向かって 右  60°ベントチューブ               左  90°ベントチューブ サーモブロック側 IN・OUT共にストレート ホースは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 22:03 tikuba999さん
  • ATFクーラー取り付け その①

    先日、オイルクーラーを取り付けしましたが オイルクーラーを付ければヤッパリ、ATFクーラーもって言うのが人間の性(笑) って、自分ダケ(汗) 最初はブリッツのkit物にしようかと思い、納期の問い合わせをすると3カ月待ち(汗) そんなもん、自分の性格では待てるハズもなく… いろいろとネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月21日 21:20 tikuba999さん
  • クーラント交換 その②(車検整備 その①)

    つづき… フロントヒーター補水口に注入し、満水になったらキャップを取り付けます。 ここも少し漏れてましたので新品に交換 フロントヒーター補水口キャップ 純正品番:14058-0C000 184円 クランプ 純正品番:01555-01181 184円 次にリザーバータンクにMAX ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年7月26日 00:10 tikuba999さん
  • クーラント交換 その①(車検整備 その①)

    走行距離:142,531km つい先日、ウォーターポンプ交換の為、ラジエターのクーラント入れ替えたばかりですが…(汗) そん時はリヤヒーター側を交換する気力が残ってなくて(汗) 当初、予報は雨でしたが曇りに変わったので決行♪ 今回はフロントアンダーバー、アンダーカバー(前側)、パワーブレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月25日 23:14 tikuba999さん
  • ウォーターポンプ交換(記録)

    走行距離:142,373km 長らく、宿題となっていたウォーターポンプを交換しました♪ 部品はネットで純正同等品を手配。。。 アクセスするまでにコレだけのパーツを外して、ようやく冷却水が抜けます(汗) ラジエターファンがどうしてもクーラーパイプに干渉して上に抜けませんでしたのでその状態でチャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月22日 23:15 tikuba999さん
  • オイルクーラー(オイルエレメント移動タイプ)取り付け(その③)

    オイルブロック エレメント側~コア間 別角度から 同じく別角度から② 尺が余るので…(汗) 同じく別角度から③ 油圧センサー防水処理 追加メーター用配線も0.3sqダブル線を4本、通しておきました。 ノーブランド 90°スイベルフォージドフィッティング(AN10) ノーブランドでも確か3,0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月15日 01:41 tikuba999さん
  • オイルクーラー(オイルエレメント移動タイプ)取り付け(その②)

    [オイルブロック エンジン側の固定] ここもサイドユニオン部のOリングは新品に交換。 センターボルトは180は3/4-16UNFでしたのでM20×P1.5の物を手配(3,500円 高~い) 油温センサーを取り付けておきました。 画像の様にエンジンブロックのリブを避けて少し斜めに取り付ける形 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月15日 00:56 tikuba999さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)