日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランドE51, ライダー

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エルグランド [ E51, ライダー ]

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • ドルチェホーン 前期エル取り付け

    ますグリルを外します。 前期のエルは2分割ですが、僕の場合、ライダーの為 後期と同じ要領で外せます。 外した状態。これから作業の始まりです。 ホーン本体を車体に取り付けた状態。 でもここでは1個しか見えませんよね? でもちゃんと2個付いていますよ! もう一個は…。 バンパーに隠れた状態で入っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年12月18日 22:34 うっちぃ~さん
  • ホーン交換しました

    BOSCH RALLY EVOLUTION ブラック BH-REV です。取り付けは夏でしたが、一応アップします。グリル外しが少々面倒で、しかもファンが邪魔になりそうでしたので、厚みの薄いコレにしました。収まりはOKです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月15日 12:06 ちびらいだーさん
  • 283:スライドドアステップランプ交換

    スライドドアステップランプを青LEDに交換しました。 実は純正電球を交換するのは今回初めてなんです(汗 交換するLEDはPIAAのDIMPLE SUPER LEDです。 イリイリ35さんからいただきました。 ありがとうです。 ランプを内張はがしツールで取出し、カバーをマイナスドライバーではずし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年12月11日 17:49 マサ9766さん
  • 間接照明取付ました。

    特売の間接照明です。 Aピラーには装着したくなかったのでBピラーから後ろに取付ました。 内装エクリューと近似色で違和感なく レイライトより安いし、 良いと思います。 取付は簡単にできました。 Bピラー内張内に配線をとおして、センターコンソール内のシガーソケットに差し込んでます。 調光つまみもセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月15日 19:44 白ねこライダーさん
  • やっとウインカーステルス

    やっとウインカーの交換です。 バルブってけっこう高いんですよね~ 交換後オレンジの写り込みは無し しかいこの後、点灯してみたら・・・ あ、赤い・・・ ブレーキ用のと間違えてた~あほあほ(涙) オートバックスの駐車場での作業だったので 結局買い直しました。 こっちがオレンジ球 でも根元がオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年11月7日 11:37 白ねこライダーさん
  • カーレーダーの取付け

    そもそもカーレーダなる先進技術のカー用品を取り付けるきっかけとなったのは、免許取得後12年、初めての違反であるスピード違反が原因でした・… 8/7午前九時、前日はE51ライダーの納車を無事にすませ、この日は朝から今までの愛車であるY33グランツーリスモSVで、東京ビックサイトで開催中の「オートギャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月8日 19:43 真っ黒クロヴェル007さん
  • 227:シガライターソケット増設 最新版

    実はシガライターソケットに合計9個の照明部品を接続しています。 そのためにソケットを9個に増設してます。 その方法を紹介します。 シガライターソケット本体には3分配のソケットを差し込みます。 右と中央のソケットには消費電力の大きいネオン管のプラグを差し込みました。 左のソケットはさらに4分配ソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2005年9月12日 18:17 マサ9766さん
  • 189:イグニッションキーランプバルブのはずし方

    ①イグニッションキーランプ本体をはずします。 はずし方は「187:ステアリングコラムカバーのはずし方1」にあります。 アンダーコラムカバーはずさなくても可能です。 ②コネクターがついてます。 はずすとフリーになります。 イグニッションキーランプ本体です。 バルブをまわすとはずれて電球が取り出せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2005年8月8日 18:33 マサ9766さん
  • バックソナー同色加工

    エアロを組んだ時に純正OPで取り付けていた バックソナーをディーラーにて 塗装&IMPULバンパーに加工取り付けを お願いしました。 純正OPのバックソナーはガンメタ色で 塗装されており、塗装については 取扱説明書にも記載されております。 ディーラーで特殊塗料?でセンサーに 問題が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月9日 00:21 たーくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)