日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッ直引き込み

    コンソールBOXも配線作業に入りましたので、みなさんの整備手帳を参考にバッ直をしました。カメラを忘れたため携帯で撮影しました。非常に見にくいです。 すみませんm(__)m 引き込み位置は運転席側ヒューズBOX裏からです。 当初は既存の配線と同じ位置からと考えていましたが、すぐ右側にゴムのメクラが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年4月24日 15:47 きよ パパさん
  • バッテリー世代交代

    純正より交換したこいつ。。。 容量を大きくして乗っていました。 2年半お世話になりました。。 皆さんのパーツレビューを見て購入。。 もう1サイズ大きくしようと持ったのですが、重いので却下。。 きれいな青ですね☆ 良いアクセントが出来ました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 16:14 イリイリ@・・・・・♪さん
  • バッテリーマイナス端子にネオジム念仏

    15mm球とお皿?セットをバッテリーマイナス端子側へ取り付けました。 トルクUPが熟成後にはっきり分かりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月11日 23:16 かんチャンさん
  • トルクアップ バッテリーへネオジウム磁石取付

    トルクアップを期待して物の取付です ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ここで利用は、ネオジウム磁石 & アルミテープです。 マサ9766さん、この度はありがとうございますm(__)m ダイカットマグネット(ネオジウム磁石) (ネオジウム磁石はS極側をバッテリーマイナス端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年3月30日 08:49 もっちゃん.comさん
  • バッテリー取り付け

    お馴染みBOSCHメガパワーシルバー MPS-90D23Rです。 「純正バッテリー」上から 「純正バッテリー」横から 「メガパワーシルバー」上から 「メガパワーシルバー」横から おおっと! 日付けを入れるの忘れてました(^_^;) かっ 書きにくい…(汗 取り付け前の記入をおススメします(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月8日 20:58 bukariさん
  • バッテリー&コンデンサー

    毎度の事ながら完成図の方で。 エンジンは少し掛かりやすくなったかな(.v.)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月25日 17:46 ココア...1さん
  • 古エル復活大作戦⑥追加編バッテリー遮熱対策

    純正アース強化の手直しの為、バッテリーを外したついでに、遮熱対策を施しました。製作方法や材料などは、磁気念仏のお師匠さんと同じです。 物は不要品のサンシェードです。 適当にカットしてアルテで貼って出来上がりです。 取付けた感じ。アッシの場合底にも貼りました。 非常にお手軽です。僅かでも寿命が延びれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月24日 16:52 怠け者さん
  • 618:バッテリー遮熱対策②

    前回はバッテリーの側面に遮熱対策しましたが、今回は底にも対策作業してみました。 前回の作業後はこんな感じ。 側面にレジャーマット入れて遮熱してます。 バッテリーはずして底のトレーをはずします。 下面をブレーキクリーナーで脱脂して、 100均アルミテープを貼ります。 元にもどして完成です。 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月18日 17:50 マサ9766さん
  • 611:バッテリー遮熱対策①

    バッテリーはエンジンからの熱で悪影響受けます。 そこで、遮熱対策してみました。 バッテリー端子をはずします。 マイナス端子からはずします。 エルにはバッテリーカバーがあります。 バッテリー後面側には鉄板があります。 遮熱板のようです。 このカバーとバッテリー本体の隙間に断熱材を入れます。 断熱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月2日 21:37 マサ9766さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)