日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - エルグランド

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • スコロン取り付けですっ転んだ?(笑)

    E.F.F.BBQオフで前々から依頼していたスロコンの取り付けをゆぅさんにしていただきました♪ 余計な配線からやり直してます(^_^;) かなり大がかりな作業ですね(^_^;) うす暗く、雨も降って来ました。 取り付け位置は定番の場所にしました♪ オートクルーズのSETボタンはワイパー裏にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2010年10月25日 15:14 としぼー@茨城さん
  • Pivot 3-drive AC 取付

    Pivot 3-drive ACを取付けました(*^^)v 取付け位置はここ。定番位置じゃありません・・・ ここでも表示は十分確認できますし、操作も問題ありません。 まずはハンドル下のインパネを外します。 ナビ用に取り付けてあった配線から車速パルス(赤の配線)、リバース信号(青の配線)をいただきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年10月25日 23:31 LeoSukeさん
  • Pivot 3-drive・AC取付

    とうとういってしまいました~ 自分で取付でもよかったのですがめんどくさくてショップに 取付お願いしました~ 本体取付位置は、ステアリングコラムカバー上部へ ACのスイッチは、こちらへ。 一応、押しやすいような位置に。 サイドからはこんな感じ~☆ 取付後、デフォルト設定だった  ・車速パルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 09:20 ☆モンブラン☆さん
  • オートクルーズ取り付け①

    PIVOT AC DRIVE 義兄の会社で無料配布してたらしくエスティマには純正あるからって事でもらちゃいました♪ で ハーネスなかったので、スーパーオートバックスでもらっちゃいました♪ もらって、オートバックスで一人で取り付け♪ で、運転席のパネルを外して♪ とりあえず、全部のパーツ外しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年12月13日 23:21 鹿ノアさん
  • VARTAからCOASに

    昨日、少しですが走行したにも関わらず今朝の電圧は11.4Vでした。 エンジンは普通にかかりましたが、ドアミラーが開く時、なんとなくゆっくり。 CAOSの半額で購入しましたが寿命も半分でした。 入れ替えるだけなので、経過の画像はありません。交換後のCAOSです。 寝ている間に充電していたつもりが、充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 13:31 Hiro_Powerさん
  • プローバ アクセスポート導入

    念願のプローバ アクセスポートを導入しました。 中身はこんな感じです。 尚、インストール作業はプローバさんにて実施していただきました。 メールで問合せしたら1つだけ在庫有りで、次回入荷は年末or年明けとのことということで、思いっ切って購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 22:20 E51の事務屋さんさん
  • R-VIT i-Color FLASH取り付け

    付属のメインハーネスを故障診断コネクターへ接続するため小物入れを外します。 ボンネットオープナーの真上にある白い台形のコネクターが故障診断コネクターです。 16Pinのうち10Pinに電源と信号が来ているようです。 付属のメインハーネスを接続します。 ステアリングコラムの上に両面テープで固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月21日 08:53 Inuyashaさん
  • PIVOT 3-drive・AC取り付け

    PIVOT 3-drive・ACを取り付けます。 車種別専用ハーネス:5A ブレーキハーネス:BR-3 レバー用スペーサーLSA PIVOT THC-EC 3-drive・COMPACT(コンパクト)延長ケーブル の4つも用意しました。 まず車速です。 オプションのコネクタを探します。 アースの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月9日 23:03 Frankenさん
  • リアO2センサー交換

    交換後 取外し品 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:04 NE51-4967さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)