日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - エルグランド

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • CVTフルード交換

    本日は、CVTフルード交換。 鎌ヶ谷にあるカーグッドネスさんにお願いいたします。 作業ピット とても綺麗にされてます。 ストレーナー交換 かなり 汚れていたもよう 一番右が 交換前オイル かなり汚れてますね。 真ん中が交換後  かなり綺麗になりました。 完了。 レスポンスは 良くなった気がする、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月7日 10:05 住宅研究所さん
  • ヘッドライトのヌルテカ化~その②

    雨が降り続いていたので随分放置してましたが~ ①の続きです・・・ 前回マイクロポリッシャー+ウレタンで磨きましたが、何だかまだまだな感じでしたのでバフをウールに替えて磨いてみます。。。 これでも埒が開かない(気がする)ので~ GANBASS 手磨きスポンジを小さくカットしたものでゴシゴシ・・・ あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 23:51 Phantom52さん
  • 純水器のイオン樹脂を交換してみよう その3

    健忘録です。 2018/8/6 交換 洗車しようといつもの確認をしたら……… お~ぅ!数値が上がってる! まだイオン樹脂替えてから半年なのに‼️ 切り替え付けてから、純水使用量は減っているはずなのに…… 交換用イオン樹脂は前回購入してありました。 交換手順は前回も載せているので割愛。 交換後 若 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月9日 18:38 麦藁商会さん
  • REBOOTによる雨染み除去方法③

    ②の続きですが~ 並行してガーニッシュのメッキ部分のREBOOTの方法で御座いますv( ̄∇ ̄)ニヤッ ここも構わず②のクロスでナデナデ(*ノωノ) イヤン 力入れると傷が入りますのでやさしく・・・ ほい! このEの文字の間とかAとかRとか ここが意外と面倒(; ・`д・´) 汚れてますლ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月25日 01:58 Phantom52さん
  • 【記録用】レベリング研磨(ボディ編)⑤

    レベリング研磨④の続きです・・・ 前日は予報に反して雪になることはありませんでしたが、濡れた路面を走行したのでついでに右側全部、コーティングレギュレーターで洗車~~('ω'*)アハ♪ ブローして~ やる前はこんな感じ・・・ LEVEL5での磨き傷の細かい傷でオーロラ発生、白ボケ状態です・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月23日 13:57 Phantom52さん
  • 床下防錆処理システム

    車検時にR32GTRには施工してもらいましたが、今回はエルグランドをお願いしました。 1・フロントアンダーパネルを2枚とも外し、スチームにて念入りに洗い流す。 2・エアガンで水分を少々飛ばす。 3・霧吹きボトルに薬剤を入れ、吹き付ける。 フロントの足回り 施工場所は、スチール部分でシャーシブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年8月17日 01:07 愛車は4×4さん
  • 錆び落しにも使える

    車体の防錆対策としてクレ3-36を購入しました。 説明を読むと錆びに浸透し水分等を除去、薄い皮膜を作るとあり、錆び落しにはスプレーして時間を置いてと書いてあります。 早速実験。 表面錆びの出たマフラーカッター スプレーしてチョイ置き。 その後、金ブラシでこすってみたところ さくっとふき取り。 か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月2日 17:26 kazu@E51さん
  • Aピラーのウェザーストリップの下がサビサビ。 運転席側と助手席側両方とも・・・どうなってんだ? 法定点検、リコール対策のついでにクレーム処理してもらうことに。皆さんのエル大丈夫ですか? フードトップモール交換してもらった人は要確認ですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2004年9月26日 11:43 カッツさん
  • エバポレーター洗浄&フィルター交換

    他の方の整備手帳を参考にしました。 バラしてさっさとやります♪ 穴を開けるのは微妙だったので、アルミテープでやりました。 写真…忘れました。 フィルターの新旧です。 元々、そんなに臭いがあったわけではないのですが、やっただけでなんだか気持ちのイイ風になったような気がします(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月8日 20:15 アンパンマンのパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)