日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

整備手帳 - エルグランド

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • フロントウインカーもステルス化

    やはり、このオレンジ色 気になります。 前回、時間が無くリアウインカーしか できなかったので、同時に購入していた PHILIPS Silver Vision WY21W に フロントも交換します。 助手側は何の苦労もなくコネクターにアクセスできますが問題はやはり運転席側ですね。 まずはお決 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2014年6月30日 22:02 keyE52さん
  • エンブレムを複製してみよう♪

    以前お友達にいただいたオリジナルエンブレム NISSANのところがELGRANDになってますよ♪ メッキが剥げて悲しい状態に… 型取りくんを使用して複製してみます。 1セット3枚ですが、微妙に足りなくて2セット使いました。 紙コップに熱湯を注いで型取りくんを投入! 3分待ったら割り箸で取り出しま ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 7
    2016年11月2日 16:36 しゃかりきさん
  • 【E52後期】フォグランプをLEDに変更

    フォグをLEDに変更しました(*^^) まあ、フォグの変更自体はカプラーオンなので、フォグへのアクセス方法だけ書きますww まずはバンパー下に潜れるようにします。 ジャッキアップ+ウマでもいいですが、ラダーがあれば楽ちんですw で、画像赤丸のクリップ1個とT20トルクスネジ3本を外してアンダー ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 5
    2014年12月29日 23:33 KEN@30さん
  • フロントスピーカー交換 その①

    スライドドアスピーカーに続き、フロントスピーカーの交換☆ carrozzeriaのTS-F1730Sに交換します。 ツイーター付きですのでツイーターの交換に手間が掛かりそうですがドキドキしながらの挑戦。 それでは早速作業に… フロントドアの内張りを剥がすためにネジが隠れてるのでまずはそのネジから。 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年5月14日 23:30 nakamasa_e52さん
  • ドア側 ポチガースイッチ追加

    スライドドア側にポチガースイッチを 追加してみました。 え?ピラー側に着けたじゃんって言われ そうですが、ドアに少し隠れてしまい 使いづらいのでE51の時見たく ドアトリムの上にポチっとスイッチを 追加しちゃいました。 E51の時と大きく違うのは、E52は 元々、アウターハンドルに純正で ポチっ ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2017年1月28日 15:08 さきにしさん
  • アイラインフィニッシャーの外し方

    グリルを外した状態からスタートです(^_^;) 面倒ですが、まずはしっかり養生テープを貼って、キズが入らないように万全の対策をしておきましょう(^ω^) アイラインフィニッシャーを固定しているボルトを外します。 サイズは10mm。 ハイビームとロービームの中間あたりにクリップがあるので、この辺に ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2014年10月4日 23:12 きのけんさん
  • E52-フロントドアパネル取り外し手順byエルトコさ

    3箇所外します ドアハンドルの固定金具を取り外します WS_off/onパネルを外す インナーポケットのネジを外す カーテシランプを外す 下からパネルを外していく こんな感じで外れます 内張完全に外すと裏面はこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2019年6月25日 11:01 まっすー@ymasさん
  • マップランプ スポットイルミ 青LED化

    左右のマップランプの間にあるスポットイルミも青LED化します。 フロントガラス側から内張りはがしを挿しこんで下に引っ張るとユニットごと外れます。 裏側の真ん中にLEDが入っている黒いプラスチックの箱を発見。 マップランプのカバーを外して、マップランプ部の白いプラスチック・パーツが爪4か所で留まって ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 4
    2014年12月22日 22:08 LeoSukeさん
  • ドアミラー自動格納装置取り付け~その1~

    まずはディーラーに行って 取り付け要領u書をもらって来ます 前期と後期では本体キットの 品番が違うのですが 今回オークションで 落札したのは前期用でした 前期はこの品番 B5570-89930 後期は B5570-1VA0A 何が違うかは不明 とりあえず後期の車両に 前期用を付けていても 今の所問 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 0
    2015年11月15日 16:24 マツヒロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)