こんにちは、235/50R18と245/45R19って乗り心地はかなり変わるのでしょうか?今、アルミを変えようと思っているのですが、迷っています。教えてもらえないでしょうか?あと良いホイールがあれば教えてください
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- エルグランド
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
235/50R18と245/45R19の差 - エルグランド
235/50R18と245/45R19の差
-
教えて下さいさん こんにちは。
ホイルのリム幅7.5と8.0Jで235/50-18での視覚的な違いは多分判らないと思います。 ホイルだけでもわずか0.5インチ(1.2cm)の違いですから。但し、タイヤの成形はメーカーによって随分違う様で、私が履いてるGR8000は適正リム幅7.5の時でタイヤ幅242mm 8.0J時で247mmとなり、LM702では同じく7.5Jで233mmとあります(8J時不明)。
例えば8JのGR8000と7.5JのLM702とでは14mmもの差です。これは総幅ですからエルに付けた場合7mmも外に(GR8000の方が)出る事となるので微妙です。例えばLM702でツラ一にしたとして、GR8000に履き替えると外に出る?なんて現象もありそうです。まあ、そこまで細かくこだわらなくてもいいでしょうけど参考までに^^
あ、ホイルの選定ですが、別にエステイマ用でも問題ないです。但し、デザインの問題であってタイヤサイズやオフセットは微妙に違いますからそれは注意して下さい。基本的にエステイマのタイヤサイズは225/45-18程度と小さいですよ。また、エルは重いので耐荷重も関係してくると思いますが、通常のメーカー品なら基準値内と思いますが買うショップで良く相談して下さい。
満願さんが言われる様にリアを大きいのを履くのも視覚的にはカッコいいですよ。
参考url http://www.bridgestone.co.jp/tire/regno_gr8000/35-55.html
http://tyre.dunlop.co.jp/index2.html -
教えてくださいさんこんにちは~
当方4WDゆえ、前後同じサイズですが、できることなら後ろは少し太いホイルにしたかったです。ノーマルサス状態であれば前7.5J+38、後ろ8.OJ+38位がちょうど良いと思います。つらいちにこだわるとワンサイズ上げると良いと思いますよ。2WDでもフロントにはセンターハブ?が出ていると聞いたことがありますので、いずれにせよショップにてメーカーに干渉するかどうか確認してもらった方がよいかと・・。
前後のサイズがワンサイズ変わっても真横から見た感じでは、さほど見栄えも変わらないと思います。
見栄えにこだわるなら19インチがよいですよ。17と18はほとんど変わらなく見えるのに、18と19の見栄えの差は大きいと感じ、後悔気味な一人です。^^;; -
きたやんさん エル4WDさん レスありがとうございます。
>+35が限界で+40位が無難な数値かな?ということでしょうか?参考にしようとおもいます。
質問のついでに7.5Jと8Jに235/50/18をあわせた時の視覚的な差はあるのでしょうか?やはり8Jのほうが見栄えがいいのでしょうか?私はツラ位置にはあまりこだわりはないのですがどうせ購入するならば見栄えもいいほがいいかなと思っています。
またエルは超重量級ですがホイル選定の際の耐過重等、適合はあるのでしょうか?よくオート○ックス等の量販店の場合エル、アル用などありますがエスティマ用などと書かれていてもサイズが合えば問題ないのでしょうか?レスよろしくお願いします。 -
いろんなサイズはこちら
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=567&pgc=1&th=329248&act=th#list
18か19はこちら
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=567&pgc=1&th=239227&act=th#list
18のサイズ違いはこちら
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=567&pgc=1&th=280627&act=th#list
20か19かはこちら
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=567&pgc=1&th=244042&act=th#list
てなもんで どでしょ!
乗り心地は 現行ノーマルでもスタビ変更とサス&ショック変更とかが有るので その辺もふまえて どうぞ。 -
エルエルさん便乗質問お許しください。
NE51のHSの購入を考えている者です。
私の知っている範囲では、245/45/R19のサイズがあるのは、map-iだけだと思います。乗り心地は、タイヤの素性によるところも大きいので、単にサイズで比べるのは難しいかもしれませんね。map-iは、レグノなどのコンフォート系のタイヤと比べると、ロードノイズ等大きいようです。どこかのスレッドにインプレが載ってていました。
ところで、245/45/R19は、標準と比べ、外径も総幅も大きくなります。装着ホイールのサイズやオフセットにもよると思いますが、ボディーへの干渉などはどうでしょうか。装着されている方のレスをお願いしたいです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エルグランド 純正ナビ 後席モニター 全周囲カメラ ETC(北海道)
399.4万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザープラド 7人 サンルーフ メーカーナビ 全周囲カメラ(長野県)
485.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 整備代車UP ナビ 360°カメラ フルセグ(茨城県)
191.7万円(税込)
-
ボルボ V70 ワンオーナー harman/kardon サンルーフ(茨城県)
240.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
