日産 エルグランド

ユーザー評価: 3.99

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ホイールのマッチングについて教えてください。 - エルグランド

 
イイね!  
たけたけパパ

ホイールのマッチングについて教えてください。

たけたけパパ [質問者] 2011/01/27 22:07

ン!!| |・) |_・) |・_・) |・_・) /~ ハ、ハロー

みんカラの皆様方、いつも大変ご参考にしています。
ホイールのマッチングについて教えてください。
理屈ではなんとなく分かるのですが、現実に体験した方のアドバイスが欲しくて・・・。

ヨロシク m(._.)m

型は、エルグランド E51 前期 全てノーマルです。
狙っているホイールは、WORK ワーク ユーロラインDH ディッシュです。
それで、17インチと18インチの場合で、出来るだけ深リム(憧れです)がほしいのです。

ワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク

どんなホイール条件で装着が可能で、どれだけのリム深さがあるのでしょうか?

(゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)

あと、18インチにアップし場合、乗り心地と騒音はどれだけ変わるのでしょうか?

オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

ど素人な発想の質問ですいません。
気長に待ちますので、ご指導、宜しくお願いします。

ドロン!! |・_・) |_・) |・) |※パッ

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • いなかの暇人 コメントID:1481332 2011/01/26 23:59

    EUROLINE DH [ユーロライン ディーエッチ]
    http://www.work-wheels.co.jp/catalog/pdf/30.pdf
    workマッチングリスト
    18×7.5JJ+42(A)リムの深さ50  標準インセット
    17×7.5JJ+40(A)リムの深さ54  標準インセットと出てます、
    タイヤショップ情報では、18*8.0JJ+40位までだそうです
    16インチから18インチでは、乗り心地は固くなり騒音はタイヤ銘柄によりますが悪くなりそうです
    タイヤホイル重量が増す事で
    摩耗が早く18インチは維持費がかかりますよ

    (返信:11/01/27)
    ン!!| |・) |_・) |・_・) |・_・) /~ ハ、ハロー
    いなかの暇人さま。
    情報有難うございます。
    m(._.)m
    やはり、条件ダウンが付きますね。
    見た目は18インチ以上、経済的には17インチ・・・。
    (゚-゚;)オロオロ(;゚-゚)
    けど、純正以外で17インチは、少ないでしょうね。
    (゚ー゚*?)オヨ?
    私的には、17インチ-8J-ディープリムが理想です。
    チョロQみたいだし・・・。
    ( ̄ー ̄)ニヤリッ
    でも、定価は高けえ~。
    ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
    では、失礼します。
    ドロン!! |・_・) |_・) |・) |※パッ

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)