日産 エルグランド

ユーザー評価: 4

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

事故! - エルグランド

 
イイね!  
MASA

事故!

MASA [質問者] 2003/11/05 07:02

こんにちは!
私は14年10月納車のVGに乗っています。
早速ですが最悪なことに本日〔おかま〕を掘られ
リアゲート・リアバンパーがベッコリいってしまい
ました。
納車1年で事故車扱いになってしまい納得いきません。
他のエルユーザー方でしたらどう処理されますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:49522 2003/11/05 07:02

    常連さんありがとうございます。
    がんばります!

  • コメントID:49521 2003/11/04 21:56

    僕はエルの前にアリストを乗っていましたがオカマをほられて尚且つそのまま前の車にぶつかりました。確か新車購入で5年乗っていましたがやはり MASAさんの例ではないけど減額査定は無理と先方の保険屋に言われましたが言い方が余りにも横柄だったので「お宅の社会じゃあそれが筋かもしれないけどこっちは一被害者なのだからそんな自己的なルールを一方的に押し付けられたら困る」と日本自動車査定協会に査定して減額請求をすることにしました。
    知り合いの整備工場に依頼して修理の終わったアリストを査定協会に持込んでもらうように業務を委託したのです。結果、減額分25万円+証明書発行手数料+代行費3万円を先方に請求し被害者として正当な賠償として請求しましたが結果は全額認めましたよ。勿論、証明書発行手数料+代行費3万円は整備工場にお支払いしました。僕の場合は人身になっていましたので相手もそちらの交渉を考えて要求に応じたと思うのですが後は根気と粘りでしょう。頑張って相手に言いくるめられないように願っています。

  • コメントID:49520 2003/11/04 19:21

    ありがとうございます。
    励みになりました。
    自分で納得いくまで行動したいと思います!!
    結果はここでご連絡します。

  • コメントID:49519 2003/11/04 18:49

    ひろさん、こんなもの使う機会がない方がいいですよね。
    もしもの時にと脳みその片隅にでも覚えておいたらいいですね。

    MASAさん、それはおかしい話です。
    たとえ1ヶ月でも10年(ちょっと言い過ぎ?)でも車に相応の価値がある以上
    事故の減価額は発生すると思います。
    ここは一発、1万円を捨てたと思って査定に出してみて
    少額訴訟をちらつかせて脅かしてやるのもいいと思いますが
    やりすぎですかね(^_^;)
    または保険会社ではなくて直接加害者側に請求してもいいと思いますよ。
    公的な証明なので「コラ!慰謝料はらわんかいボケ!」っていう脅しではないですしね(^_^)v

  • コメントID:49518 2003/11/04 10:44

    先ほど先方の保険会社から連絡があり、
    「新車1・2ヶ月の車なら事故減価額の請求は出来るが1年は無理!」と言われました。
    私としてはまったく納得がいかないので、再度交渉するつもりです。

  • コメントID:49517 2003/11/04 09:14

    アイスさんありがとうございました。
    次回は必ず利用したいと思います。ってゆうか、次回はない方がよいのですが!!

  • コメントID:49516 2003/11/04 07:53

    ひろさん、その通りJAAIです。
    ここは事故によって減額査定される価格もきちんと出してくれます。
    まずお近くの部署を探して予約を入れ、指定日時に行くと混んでなければすぐに行ってくれます。
    思ったより丁寧な対応だし簡単でしたよ。
    査定結果は後日、公的な証明書として郵送してくれます。
    費用は1万円でしたが、事故加害者に事前に話して負担してもらうのがいいですよ。

    ひろさんが言われる「適正な修復費用の算出」というよりは
    「事故による修復が理由で事故無し車と比較し、減額してしまう価格の算出(評価損)」ですね。
    なので修復費用とは別の扱いでキッチリ請求しましたよ。

    抜粋しますと・・・
    ■事故による商品価値の減価
    車をぶつけら黷ス場合、修理費を請求するのは常識です。
    でも、これで安心とはいえません。事故の程度により
    車両に価値減価が発生します。
    修理費に加算する事故減価額は、査定協会の発行する
    「事故減価額証明書」が裏付けとなります。

    でもって、ここを参照するとわかりやすいと思います。
    http://www.jaai.com/tokyo/business/assess/accident.htm

  • コメントID:49515 2003/11/03 09:54

    アイスさんへ
    事故車の査定をしてくれる、査定協会ってあるんですね?知りませんでした。早速サーチしてみましたが、日本自動車査定協会(JAAI)と言うところでいいんでしょうか?中古車の適正な価格の査定が主要業務と書いてありましたが、こちらで事故車の適正な修復費用の算出もやってくれるんでしょうか?違ってたらどこの機関か教えてください!!(MASAさん横スレすみません)

  • コメントID:49514 2003/11/03 09:30

    励ましありがとうございます!
    本当に悔しいです。
    査定協会に見積もりを出してもらい、差額を
    保障してもらうというのはそんなにハードルは
    高くないのですかね?
    出来れば多少の腹の虫も収まりますが・・・

  • コメントID:49513 2003/11/03 09:14

    MASAさんご愁傷様です。
    私も昨年、納車後半年にGSにてスタンドの兄ちゃんに不注意により後方をベッコリやられました。
    すぐに日産へ持っていって破損部分を全交換させ(もちろん有無を言わさず)
    その後、査定協会に修復後の車を持ち込んで査定させました。
    その査定金額で減額された分を慰謝料・バックドア交換で
    取れてしまった車庫証明のステッカー発行代・他に貼っていたステッカー代なども
    きっちり請求しました。

    私の場合はリアクロスメンバーに多少の修復が入ったので
    納得するまで部品交換+20万円前後の慰謝料で和解しましたが
    きちんと第三者機関である査定協会に持ち込むのがポイントだと思いますよ。
    泣き寝入りせずに頑張ってください(^^)/

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    あなたが愛する日産車だけのオ ...

    車種:日産 全モデル , インフィニティ(北米日産) 全モデル , インフィニティ 全モデル , ダットサン 全モデル , プリンス 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)