日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

ガソリンメーターの正確さについて聞かせてください - エルグランド

 
イイね!  
ひろ

ガソリンメーターの正確さについて聞かせてください

ひろ [質問者] 2004/02/07 14:57

みなさんこんにちは、ひろです。
昨日久しぶりにエルに乗り、仕事に行きました。
朝満タンにして50キロくらい走り帰宅。
ガソリンメーターがFラインの上にあったと記憶していましたが、今朝エンジンをかけたら、Fラインをちょっときっていました。そこで質問ですが、①ガソリンって冷えると減る若しくは暖まると増える②マイエルのガソリンメーターが壊れている。もちろん、自宅のカーポートでの目視ですので朝見たときは坂道だったとかではないです。意見聞かせてください。よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:102760 2004/02/07 14:57

    E51エルタロウさん、くまさんこんにちは。
    ご意見ありがとうございます。みんな?(お二方)とも同じなんですね、ほっとしました。お二方のご指摘理解できました。ということは満タン時より空腹時の方がその誤差は少ないわけですよね。確かにエンプティーに近いときの夜と朝の針の誤差は少ないように思ってました。ありがとうございました。

  • コメントID:102759 2004/02/07 14:39

    こんにちは。HSの4WDに乗ってます。この手の話はどの車にもある話ではないでしょうか?。質問の回答ですが、①化学的にガソリンの体積は温度により変化します。微量ですけど・・・。暖かければ体積は増えますし、寒ければ減ります。つまり、ガソリンタンク内で、温度変化により体積の膨張収縮はありえる話です。次に②ですが、ガソリンメーターのセンサーが壊れているのではなく、誤差?ではないでしょうか。たとえば、走行中給油ランプが点灯しても、信号待ちをしていると消えるようなことはないでしょうか?タンク内の油面が安定すればするほど、本来の容量が表示されるのではないでしょうか?今回のケースは②の影響が大きいのではないですか?

  • コメントID:102758 2004/02/07 13:07

    ひろさんこんにちは。僕の経験的な話ですが・・・。僕は基本的にセルフの給油しますが、満タン時、センサーで給油ができなくなるようロックがかかります。ただ、そこから手動で給油機のノズルを少し抜くとセンサーロックが外れるため、さらに数リッター給油可能となります。この数リッターの違いではないでしょうか?メーター上、満タン時、針は同じ位置にありますがこの数リッターでメーターの下る時期を変えるのだと思います。経験的にフルサービスでの場合、ひろさんと同じ傾向にあります。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)