日産 エルグランド

ユーザー評価: 4.01

日産

エルグランド

エルグランドの車買取相場を調べる

オートエアコンのスイッチについて - エルグランド

 
イイね!  
はる

オートエアコンのスイッチについて

はる [質問者] 2004/03/02 19:26

皆さんのエルは、オートエアコンのスイッチを入れたとき(1週間以上エアコンを作動しなかったあとに)エアコンが作動しますか?。私のエル(x)は送風しか出なく、A/Cマニュアルスイッチを押してから再度オートスイッチを押すと作動します。1回この操作をするとこの現象は出ません。Dラーで今調べてもらっていますが、このような症状の方いらっしゃいませんか?もしいましたら、原因と対処法を教えていただきたいのですが・・・・・
Dラーもいまいちよくわからないようで、メーカーに問い合わせ中とのことです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:119832 2004/03/02 19:26

    満願振太郎さん、HS4WDさんご指摘ありがとうございます。
    私の不勉強でした。取説をよく読むと、A/Cスイッチが入っていない時はスイッチを押して作動させるように記載がありました。
    ラルゴの時は無かったものですから・・・・

  • コメントID:119831 2004/03/02 00:15

    はるさん 皆さんこんばんは
    私は犬さん、満願振太郎さんと同じ考えです。

    AUTOスイッチ=夏(冷房A/CはON)、冬(暖房A/CはOFF)時の温度設定に合わせた風量がAUTO調整される。 

    マニュアルスイッチ(ファンマーク)=夏(冷房A/CはON)、冬(暖房A/CはOFF)時は弱から強までの風量調整が出来る。

    A/Cスイッチ=冷房又は除湿を使用する為のスイッチ。

    以上の事からAUTOスイッチ操作でA/CスイッチがON/OFFに切り替わる事は無いと思います。

    間違えていましたら皆さん訂正宜しくお願いします。

  • コメントID:119830 2004/03/01 17:21

    はるさんこんにちは。
    当方雪国のため、ACは夏場以外使いません。
    窓が曇れば付けますけど。
    ACボタンを押してオレンジのランプが点灯すれば、AC作動。
    もう一度押して消灯すれば、送風のみ(ヒーター)で良いのではないでしょうか。
    あとは、エンジンON/OFFでも学習してますので直前状態。
    私のはこうなってますが・・^^;;
    AUTOは、温度設定に合わせた風量がAUTOだと認識してました。

    同じ25度でもAC/OFFの方が暖かいので、冬場はOFFにしてます。^^

  • コメントID:119829 2004/03/01 16:31

    皆さん方お返事ありがとうございます。私の書き方がまずかったのかもしれませんが、エンジンを1週間かけないのではなくて、エンジンをかけた状態で、エアコンを1週間以上作動させないと、AUTOエアコンが、作動せず送風のみになるという意味でした。
    言葉足らずで申し訳ありません。通勤で毎日使っていますので
    車に乗らない日はまずありません。
    夏場は、ほぼ毎日のようにエアコンはつけるのでこういった現象は起きませんでしたが、エアコンをつけない季節になるとこうなるんでしょうかね。毎日エアコンをつけたまま運転すれば良いんでしょうけど燃費が・・・・・・
    エアコンをずっとつけたままだとやはり燃費が落ちるんでしょうかね

  • コメントID:119828 2004/03/01 14:50

    毎度です!先日の土曜に車に乗り、ヘッドコンソール部にある時計を見ると、な!何と表示しておらず、消灯機能ってあったっけ?と思いつつ、エアコンスイッチを押すとエアコンが作動しませんでした。『あぁ~(?_?)これって不具合?』と思いつつ、いろんなスイッチをピコピコ押していたら、エル君VG-4WDさんが言うフロントデフを押したら、何事も無かったかのように動きはじめました。その後、何度かエンジンのON,OFFを繰り返しましたが、その症状は起こりません。何なんでしょう・・・。

  • コメントID:119827 2004/03/01 12:18

    こんにちは。うちのエル君はこの季節は自動ではエアコンは入らないですね。フロントデフを入れるとオンになります。まぁ、冬場は乾燥しているので、こうなっているのかなぁ。。。等と、気を回し過ぎていたのですが。除湿暖房したい場合には、マニュアルでやるか、デフを入れるかだと思っていました。
    しかし、暖房が効き始めるまで時間かかりますねぇ。。。

  • コメントID:119826 2004/03/01 00:11

    こんばんは、はるさん。

    すいません、車のエンジンを1週間かけないことはないですが、A/Cのスイッチは、バックアップ(記録)されていますね。

    例えば、A/Cスイッチを切って、OFFにして、AUTOを押してエアコンをつけると、A/CはOFFのままです。逆にA/CがONで、OFFにし、AUTO押して作動させると、ONのまま作動しはじめますね。

    AUTO押しただけでは、上記に記入したように、自動で、A/CはONになりませんが。

    スイッチ裏に基盤が入っていると思いますので、スイッチASSYを変えてみるのも手かもしれませんが。

  • コメントID:119825 2004/02/29 23:05

    はるさん こんばんは。

    う~ん。AUTOでA/Cが点いたような?.....
    エル病のため、一週間に一度はエンジンを回して軽いドライブと、まだ寒いからすぐにエアコンを点けてしまうので、はるさんと同じ現象はでていません。また、

    >メーカーに問い合わせ中とのことです。

    ので、返事が届きましたら、各エルオーナー氏のために、レスをお願いいたします。参考にならず申し訳ありません。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)