日産 フーガハイブリッド

ユーザー評価: 4.18

日産

フーガハイブリッド

フーガハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フーガハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足の微調整

    マルヤさんで足の微調整です。 判っていたのですが、今回車検予約時、Dから車高低すぎと指摘され急きょ所長様に相談、最低値90ミリは問題ないのですがD基準ではダメなのかもとの事、そこで少しだるくなっていた(調整のサボリです 笑汗)足回りを再調整して少し高さを稼いて、現状のスタットレスタイヤを夏タイヤに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年3月9日 11:45 guro1さん
  • ローダウン

    静岡某所にて 完全にひとまかせで… のえさん、ありがとうございました! ハミ○ン解消〜‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月21日 08:40 東京のシュウさん
  • BILSTEINショックアブソーバーに交換

    今回色々悩んだで、BILSTEIN BSS-kitに足を変更しました。 対応したい内容として、車高は下げないで交換部品の最大の性能を引き出す、ハイブリバッテリー搭載の為、後輪重さ対策及び20インチ(重たいホイール)対策をお願いし、聖地?の社長からの提案で標準ビルシュタインを少し変更して更なるハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2012年9月19日 23:12 guro1さん
  • 夢のコラボ)オーリンズ+EDFC PRO (事前作業編)

    2018年GW最大の作業の紹介です! 写真上: すでにビルシュタインの車高調を装着している我がHY51ですが、何をトチ狂ったのか、こんなものを購入しちゃいました。 インパルオーリンズ車高調です! 前車(V35)時代オーリンズPCVを装着して好印象だったのと、最も大きな理由は”減衰力調整”ができ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年5月6日 22:00 けいぞおさん
  • 夢のコラボ)オーリンズ+EDFC PRO (車内作業編)これでおしまい

    さて、4回にわたり紹介している”2018年GW HY51をさらにマニアック車にしちゃおう作業”(今勝手にタイトル付けましたw)もグランドフィナーレです。 EDFC ACTIVE PROの心臓部、コントローラーユニット他の装着です …というかこれをつけないと全く意味がありませんね 笑 写真はT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月7日 12:10 けいぞおさん
  • 車高戻し➡4輪アライメント

    車検も無事終わりましたので、この車高からまたまた落とします。 最初、間違えて落としすぎちゃいました💦 う~ん…カッコいいんですけどねぇ…😅 👍 営業車なんで、差し支えないこの車高でヨシとしました… 今回リアタイヤを275とし、以前は255で引っ張りスタイルですがやめました。 まっ、こんなもん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月11日 11:48 take_996&FUGAH ...さん
  • フーガ100個目の整備は意外に地味なスプリング交換w

    さーてHY51フーガの整備手帳もこれで100件目です! …とはいっても、そのうちの1/3はパドルシフト取り付け紹介ですから、情報量は少ないですよねえ(汗) ということで、栄えある100件目は我がフーガの改造ネタを紹介しましょう! とはいってもダイナミックさで言えばイマイチかもしれませんww ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月12日 21:43 けいぞおさん
  • (番外編)M35フロントサスペンションボールジョイントブーツ交換

    2016年12月29日、年も押し迫ったのに 依頼作業ダブルヘッダー(2台連続!)をやってましたー 笑 CKV36もろもろの改造作業の次は、みんカラお友達 おじゃわさんのM35ステージアの作業です! あ、車両写真を撮り忘れてた…ということで写真上は前回いらっしゃったときのものを流用… 今回の依 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月6日 00:42 けいぞおさん
  • 車高調入れたらこれもでしょ!タナベ強化スタビ取付け

    Y51に初めて乗った時の感想、それは”ずいぶんフワフワした乗り心地だなあ”でした。(これはハイブリッドだけでなく、スポーツモデルのタイプSでも感じました) まあ、それまで乗っていたV35がオーリンズ車高調+強化スタビ+NISMOブッシュ仕様…だったので当たり前といえば当たり前なのですが 笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年2月26日 21:31 けいぞおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)