日産 グロリアシーマ

ユーザー評価: 3.71

日産

グロリアシーマ

グロリアシーマの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グロリアシーマ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • FGNY32・4WDストラット改

    【FGNY32・4WD Fストラット改】 試しにFGNY32の純正ストラットをFPAY31に合わせてみるも、バネアッパーがボディに接触して取り付け不可(*><*) ストック部品からY31/32/33/34等のパーツを引っ張り出して、組み合わせを検討( - -;) とりあえず完成(^^;) 【覚書】 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月8日 17:34 ラッキー・ルゥさん
  • 純正15インチホイール

    ◎ 突然、純正15インチアルミで1台組んでみたくなりました。 【純正15インチアルミ】 ◎ 15インチ6.5J+40? インホイ過ぎてカッコ悪いです(*TT*) 【ワイトレ】 ◎ とりあえず、20mmのワイトレでホイールを外に出してみます。 【ワイトレ】 ◎ ハブ径は 73mm 【F/トレッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 14:50 ラッキー・ルゥさん
  • タイヤサイズ変更&純正グリル戻し

    ホイールを探してる最中にふとタイヤサイズを変えれば今のピッツーラでも印象も良くなるのでは?と思いいつもの車屋にタイヤを4本注文しました。写真は交換前のタイヤ。バリ溝ですが60も扁平はいりませんねー。 こちらは今回履いたタイヤ。4本ともファルケンのZIEXでサイズはいずれも195/45/R16です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 11:00 侠花さん
  • ホイール塗装してみました

    2液性ウレタン塗装です。 ホイールは完全には削っていないのでミミズがついたままの塗装です。 ま・いっか・・・ こんなもんですね素人は・・・・ でも、ここまで綺麗にするのは大変でした。 裏側は掃除してません。後でシルバー色塗ってごまかします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月2日 11:14 hirodentさん
  • 純正ホイール補修

    2009年4月にヤフオクデ購入した程度の悪い純正ホイール 凹んだ部分が黒くなっているのをとるのが大変です。 ホルツ塗装はがしを3回めを塗ってもまだ黒い所が取れません。 塗装はがしを3回使ってもまだ黒い所が残ってしまっています。 この凹んだところの塗装をはがすのが大変でホイールの清掃を断念する人が多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月21日 23:49 hirodentさん
  • BBSその後

    マスキングしている所です 塗装の状態その1 塗装の状態その2 塗装の状態その3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 21:36 hirodentさん
  • いつのモデルか判らないBBSRS174

    RS174の文字は有るのですが初期型でしょうか ミミズのような腐食は無くて全体にくすんでいます、虹色に輝く特徴が見られません。 もう一つのRS174の写真 センターキャップ ピアスボルトからフランジにかけて 修復中のRS174です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年10月29日 11:51 hirodentさん
  • BBSその後

    ピアスボルト、ナットの清掃前の状態 ピアスボルト、ナット清掃後(マクロ撮影) 1と2は同一物です 左は清掃前、右は清掃後(マクロ撮影) 左右は別のものです。 ボルトの清掃前、錆びがひどくてかわいそうです。 ホイールの内側のナットは流石に錆びがひどいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月26日 21:33 hirodentさん
  • BBS

    4本目のホイールは一番錆がひどいです リムの周りのタイヤの痕は割り箸で大体取っています なかなか良い道具ではないでしょうか ピアスボルトの周りに錆が多く出ています ピアスボルトの拡大です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月16日 14:42 hirodentさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)