日産 グロリアセダン

ユーザー評価: 3.65

日産

グロリアセダン

グロリアセダンの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - グロリアセダン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • ビーノエアクリ交換

    油でべとべとですね ビーノエアクリ純正タイプ交換しました 119円でした いい感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 04:55 guroxrieさん
  • HKS製  SUPER POWER FLOW取り付け

    以前Y30ワゴンに付けていたR32のパワーフィルターです。 純正が汚れてきたので交換する事に。 Y30の時は、穴が合わなくて無理やり付けてました。 今回はピッタリです。 加工無しで。 完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 16:19 地下足袋さん
  • エアクリーナー交換

    ディーラーでエアクリーナーを購入したので、早速交換してみました。 私のはVG20Eですが、同じV6エンジンの高規格救急車(パラメディック)とも同じでした。 こちらが交換前のエアクリーナー 結構汚れていますね💧 4つあるつまみを外すだけで簡単に交換できます。 やっぱり新品は綺麗ですね✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月13日 01:00 妖狐☆シロナさん
  • キャブレターダイアフラム交換

    車検のときにキャブレターの調子があまり良くなかったので、このときにセカンダリダイアフラムを交換。 セカンダリがしっかり開かなかったので、加速が悪く燃費も悪かったのですが、交換してからはスムーズな加速が復活! 燃費も向上しました。 ・キャブレターダイアフラム交換 ・ディストリビューター修理 ・エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 22:55 青野原運転所♪さん
  • ピュアトロン(空気清浄機)洗浄・フィルター交換

    ピュアトロンの掃除をすることに! 結構汚れてます・・・ 分解! 本体は水洗いできます! 説明書どおりに・・・・ ぬるま湯に粉石けんを溶かしてジャブジャブ。 洗浄前! 洗浄後。 フィルターネットと活性炭フィルターを交換します!ネットは洗えるので交換の必要は無いです・・・こんかいは注文してしまったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月24日 19:23 地下足袋さん
  • AACバルブ洗浄

    アイドリングが微妙に安定しないことがあったので洗浄しました。 アイドル値も1500回転と高めなので一緒に調整。 アイドル自動調整のコネクタを外し、黒いキャップと中の調整ネジを外します。 出てきた穴にエンジンコンデショナーを吹いて洗浄します。 何回か吹いたらエンジンをかけて吹いて、エンジンとめて最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月31日 14:39 Pandorahさん
  • POWER DEVICE AIRFLOW取り付け

    以前セドリックワゴンに付けていたP.D.Aと言う代物です。このプロペラの効果は燃費向上、馬力UPなど・・・ 最近ネタが無いので取付けます・・・ とりあえずエアクリーナーBOX、エアフローセンサーを外しました。 本来は、付属のゴム製の部品での取付けですが、サイズがジャストでゴムが入らないので穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月10日 17:15 地下足袋さん
  • エアインテークダクト交換

    エアダクトが劣化によりカチカチになり裂けておりましたが、テープで補修(。´Д⊂) さすがに長く持たないので交換! たぶん当時物。 新品の柔らかさが嘘のようにカチカチ! 交換! エンジンルームが少しキレイになりましたー ゴム部品すべて交換したくなりますねー ( ;∀;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 13:33 ほえいさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    アイドリング中、ブルブルすることがまれにありました。 とりあえずエアクリーナーをチェックするとフィルターが汚れていたので交換しました。 交換後慣らした後は、ブルブルはおさまりました。 旧いクルマですと、エアフロを洗浄するともっといいかもしれませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月10日 06:55 Pandorahさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)