日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • スタッドレス組み換えとタイヤ&ホイール🛞清掃・コーティング

    夏タイヤとして先日まで使用していたNISMO純正ホイールにヤフオクで落札したスタッドレスタイヤのブリヂストンVRX2を組み換えました😊 11月末くらいまで大切に保管しておかないといけないのでホイールの裏表の清掃とホイール&タイヤのコーティングをしました🤗 まず帰宅してから定位置に運ぶ前に『シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 19:14 ぶるぶるJAPANさん
  • ジュークニスモRS タイヤ交換しました。

    新車に付いてた、コンチ5も良いタイヤでしたが10,000㎞を過ぎたらスリップサインがヤバくなり、13,000㎞でついに交換となりました。 今度のタイヤはポテンザ アドレナリンにしました。 また、寿命は短いと思います。 このタイヤは、RE71R等とは違い、縦の衝撃には思いのほか柔らかく、まずまずの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月10日 23:17 nissannismoさん
  • スタッドレスタイヤへ交換!

    スタッドレスタイヤへ交換してもらいました。 購入後、初の交換です! 外したラジアルタイヤには装着されていた場所が次回分かるようにシールを貼りました。 春に戻すときに分かるように♬︎ 今回スタッドレスタイヤは16インチにインチダウンしました。 しかしマットブラックのホイールを選択した為、小ささが目立 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 13:41 しょうた ( ̄▽ ̄)さん
  • タイヤ交換 Continental ContiSportContact 5

    注文していたタイヤが入荷したのでタイヤ屋さんに行ってきました。 新車装着タイヤと同じContinental ContiSportContact 5です。 サイズは225/45R18 XL 95Y ラベルも渋い。かっこいい。 使用していたタイヤの残り溝は4mm~3mmで1.6mmのスリップサイン(ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月22日 20:26 らにゃーにゃさん
  • タイヤロ-テ-ション

    年末に交換したタイヤ、ホイールを長距離行く前に前後で入れ替え、前はハミタイですが難なくクリア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 10:21 reika19さん
  • スタッドレスタイヤに交換

    冬仕様は見た目と操縦性重視です。 ホイールはジューク16GT FOURから引き継いだRAYZ HFULLCROSS CROSS SLEEKERS Q5 18inch7.5Jインセット45mm スタッドレスタイヤは4シーズン目になるMichelin XI3 225/45R18 4シーズン目の効きはど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 21:32 らにゃーにゃさん
  • 脱☆純正ホイルセット

    今までタイヤ交換も自分でやったことがないので、最初は勉強と思いショップに依頼。純正のタイヤ・ホイルばらし作業もお願いしたのでショップでないと無理でした。 ホイルタイヤセットはネットで購入(詳細後述、¥253,800)、持込取付OKのショップをネットで調べて予約、仕事の帰りに寄って40分ほどで全交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月20日 23:30 ターパパさん
  • 付いてたタイヤ(純正)がゴツゴツ具合が悪いので、冬仕様にタイヤ交換

    付いてたタイヤ(純正)がゴツゴツ具合が悪いので、ついでに冬仕様にスタッドレスタイヤ交換。 付いてたホイール。信じられない・・・ 15キロ以上トルクが掛かっていた。肩が外れるかと思ったよ。 これでもか~!ってインパクトレンチで行きやがったな。 ネジ部が心配だったので手で回して確認してから カジリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 11:06 Bee☆Rさん
  • スペーサー取り付け

    ローダウンサス交換時に取り付けようと思って購入してあった、ワイドトレッドスペーサー、タイヤローテーションのついでに先に取り付けちゃいました。 <画像は、取り付け後> フロントの取り付け スペーサーのサイズは、 フロント:114.3-5H-P1.25-15mm リア:114.3-5H-P1.25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 15:29 うぃりすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)