日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジューク

ジュークの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジューク

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 運転席ドア閉じた際の異音

    ドアを閉めた際ビビリ音が鳴るようになって、今まで気にしなかったからなのかいつから鳴り始めたか分からない(-_-;) 試しに制震材をデッドニングにプラスしてペタペタ。 内張り裏にもペタペタ。 結果、余り変わらず。 根本的な音の原因が分からないため解決策になりませんでした(´д`|||)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 19:18 ひ‐くんさん
  • メカニカルスペアキー

    そんな奴は居ないと思いますが(-_-;) インテリジェントキーは キー封じ込み防止機能がついていて、インキーすることはないと思いますが万が一何らかの原因でインキーした時の為にメカニカルキーのスペアをいつも持っている鍵束の中に入れておこうと思って、スペアキーを作りました 税別500円でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月14日 20:02 sergeant0448さん
  • ミッション逝きました

    エクリプスに続いてジュークのミッション逝きました😭 中古のミッション載せ替えになります😭 部品取りにエクリプスを120万で買ったので 工賃も合わせて200万くらいになりそうです💦💦💦 ATFもCVTフルードの交換はやらない方がイイみたいです、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月27日 13:24 ROKUちゃんさん
  • ワンセグアンテナ 自作(ヘンテナ)とPikazo-オヤジの1日

    先日購入のゴリラライト nv-lb51dtですが。 キューブに取り付けたんですが 内蔵ロッドANTだけでは、 受信できない局があるのですが コストダウンの為ANT入力端子が 付いていないので既製ANTを 購入しても仕方が無いので ネットを徘徊してたどり着いた。 ”ヘンテナ” 面白そうなのでダメもと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2011年5月9日 15:03 pikazo-さん
  • 鬼洗車

    朝から車を洗車し マスキングして準備完了 8時越えてから 炎天下モード 磨く 汗だく 磨く 脱水の繰り返し とりあえず 細かい傷は消しました 後は 5years cortをかける うちのジューク 初めから施工されてますが メンテナンスクリーナーでは傷は取れないから コンパウンドかけて 施工し直した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 13:59 忘れな草さん
  • 車載ロッドホルダー

    以前乗っていたS12シルビアや180SXはワンピースロッドも何とか搭載できていたのですが ジュークときたら全く釣り向きではない車でして・・・ 最近までは我慢していたんですけど ここにきて遠投磯竿の長い尺のものや10フィートのシーバスロッドを搭載する時に難儀でして ホームセンターでよく見るあの棒と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 16:15 ヤングさん
  • スマホホルダー設置

    スマホ置き場を確保するため、オートバックスでスマホホルダーをゲット。ソケットに差し込むタイプで、充電もできるタイプ。シフトノブと微妙に干渉するけど、まあ慣れるでしょう^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 14:45 hide-jukeさん
  • インテリキーが「腹減った~」言うから( ̄▽ ̄)

    最近メーター内のランプが光ってたので、インテリキーの電池交換したりました( ̄▽ ̄) ちっちゃいマイナスドライバーで「パチッ!」と開いて、電池交換して「パチッ!」っと閉じて終了デス( ̄▽ ̄) 超簡単です(*´ω`*) ちなみに電池は「リチウムボタン電池 CR2025」デス( ̄▽ ̄) 電機 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月7日 16:26 てっちゃんこさん
  • FIREMASTER

    DIYというほどでもないのですが ネタが無いもので・・・・(笑) 助手席の目立つ所に、取り付けました。 助手席ですが座ってみて 特に狭いとは、感じませんでした。 消火器を使うようなことが起きないと いいんですけどね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月29日 17:14 pikazo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)