日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

トップ 電装系

  • バッテリー交換

    時間が出来たので 6ヶ月点検の際に指摘を受けたバッテリーを交換 90D23L(純正80D23L) 走行距離 14,241km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 11:52 EMG-76さん
  • 室内LEDいろいろ✨‼️

    エーモンのLEDを使ってフットライトを作るよ ルームランプの裏から電源を取ります。 ドア連動の基盤にLEDの配線を挟んで、絶縁テープで固定しました。はんだ使わないよ。 いきなり完成‼️ 運転席側です 助手席です。 グローブボックスを外して、天板中央に8㎜の穴をドリルで開けます。 そこにLEDランプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 22:31 takejoeZRX19さん
  • サイドカメラ取付

    5インチモニター付きです ミラー格納に影響のない場所に カメラ貼り付け カメラコードを引き込む際 サイドミラーを外して 車内に取り込みました 助手席側にモニター設置 ゴチャゴチャしてますが 付属のコードと繋げば終わりです 赤い部分がon/offスイッチになります 無事映りました モニター裏側に映像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月23日 12:02 EMG-76さん
  • リア用ドラレコ取付

    小型でシンプルなタイプです 映像確認及び設定はwifi内蔵なので 専用スマホアプリで行います 32GB マイクロSDカード付き 必要最低限の付属品ですが十分です USB電源ケーブルは7mあるので 大概の車種で間に合うと思います USBコードとシガーアダプターは 一体型ではなく抜き差し出来ます 当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:12 EMG-76さん
  • エンジン警告灯

    先週のことですが ヒューズボックスを弄っていたら エンジンチェックランプを点灯させてしまいました バッテリーも外して作業していたんですが・・・ 元に戻したら警告灯は消えました 別件で日産Dに言った際 診断機で見て貰いました 結果、なぜか4WD切替スイッチで反応w ただ問題点は見つからなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 19:01 EMG-76さん
  • N-TEC コンピュータチューニング

    ブーストアップ リミッターカット バルタイ調整 CVTの反応アップ等 とてもファンなクルマに生まれ変わりました! 今回はコンピュータチューニングのみ。 CVTのピックアップが格段にかわり、中低速のトルクアップと 相まって、俊敏なアクセルレスポンスと十分な加速感が楽しめます! チューニング記念! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 13:05 nissannismoさん
  • デサルファー取り付け

    デサルファーとは、弱ったバッテリーを復活させる(電子機器)です。 詳しくはググってね。 裏のスペックはこんな感じです。 バッテリーに取り付け。 ワニ口クリップで咥えただけ。 本体はバッテリーに強力両面テープで固定 定期的にパルスを出している音が聞こえます。 エンジン切った状態で、ヘッドライトと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 20:47 うぃりすさん
  • エンジンオイルメーター追加

    オイル温度を計測するためにメーターを追加しました アプリ等で測定は可能ですが、職業上出来る限り正確な値が知りたいのとデジタルよりアナログ派という事で 普通オイル温度はオイルフィルターにアダプターを挟んで計測しますが、実はエンジン自身の熱が影響するみたいで今回、計測場所を変更します オイルパンは1番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 06:14 忘れな草さん
  • ラゲッジルーム ライト交換

    以前取り付けたLEDが変色劣化してきたので、交換しました! 今回はLEDの場所を変更しました。 以前のLEDライト位置 明るいのですが、LEDが目に直撃で眩しかったです。 リアゲート側にLEDを取り付けたので、こんなところから配線通したり、 こんな感じで引き回し、 あ、後ゲート開けっ放しにしたと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:57 うぃりすさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)