日産 ジューク

ユーザー評価: 4.06

日産

ジュークNISMO

ジュークの車買取相場を調べる

整備手帳 - ジューク [ NISMO ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • MM517D-Wをちゃんと配線したい

    購入した当初、MM113D-Wが付いていたので、アラウンドビューモニターが生かし切れていない状態でした。iPhoneとかも使用したいので、MM517D-Wを中古でゲット。しかし配線図が無かった為購入店に連絡して必要なpdfデータを送ってもらったら、ジュークの配線図全て送られてきた。後に時間がある時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月27日 07:54 バッシー2014さん
  • 冬仕様始めました🙋その3~冬仕様整いました🤣

    冬本番用のスタッドレスタイヤ&ホイールに交換です🙋例年より半月程早い作業です🙋 まずはジャッキアップして、馬をしっかりかけてから、ホイールナットを外しスタッドレスタイヤ&ホイールを取り付けます🙆ホイールナットは規定トルク(108ニュートン)で締め付けて、約100km走行後に増し締めします🙋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 23:27 早川商会☆彡さん
  • エンジンオイル交換

    作業の写真は無いですが。。 天気も良いので、サクッと、オイル交換しました。 いつもの、 「モリドライブ エンジンオイル アクトプラス 5W-30 4L SP 全合成油 エコカー 経年車 ルート産業 MORIDRIVE」 走行距離:106,462km (4,478km) ガソリン代と保険料節 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 15:16 うぃりすさん
  • 冬タイヤに交換

    冬タイヤに交換しました。 走行距離:106,459km 今回夏タイヤでの走行距離:5,722km 通算:31,883km 夏タイヤは、 もう、溝ないので次は新品に交換が必要です。 格安ARTタイヤ、意外と持ちました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 15:09 うぃりすさん
  • 車検

    ⑴ 基本点検 ⑵ 距離点検 ⑶ 保安確認検査 ⑷ エンジンオイル / エレメント交換 ⑸ コンピューター診断 52,650円 メンテプロパック加入 ※ 別途 72,030円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 08:58 Pochicoさん
  • エアコンフィルター交換(17800km)

    エアコンフィルターを交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 23:20 ちゃんきぃさん
  • 茶こしフィルター取付

    レーシングサクション取付にあわせて、フレッシュエアー導入ダクトを取付ていましたが、虫等の異物が入りそうなのが気になっていました。 そこでダクト出口にフィルターを付けてみたく色々と考えた結果、茶こしに決定。 仮止めです。ピッタリ。ダクト内径75φ、茶こし金網部73φ、ゴムリングがダクト出口にある為遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 16:51 takejoeZRX19さん
  • コンビネーションランプ水滴除去

    洗車後の結露?水の侵入? 寒い季節の洗車後は特に酷いです。 諸先輩方のお知恵を拝借します。 ホースをランプ内に挿入してドライヤーで乾燥させます! うまくできるか? ホースとドライヤーの接続はペットボトルを切り、アルミホースを間に使用します。 ホースをグイグイ挿入! 温風で水滴にダイレクトアタック! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 16:53 takejoeZRX19さん
  • HKSレーシングサクション取付

    悩みに悩んでいた毒キノコ。メルカリでかなりお安くなっていたのでついにゲットしました。なんと未使用品です。 取り付け前です。これまでは純正形状のHKSエアクリを取り付けしていました。 取付作業開始です。エアクリボックス外し、エアフローセンサーも外します。 エアクリボックスとダクトを次々に外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 20:18 takejoeZRX19さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)