日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • リヤドラム~ディスク化 ②交換

    新品ハブAssy2つで¥30,000なので~ このまま! サイドブレーキ専用のドラム! 持ち上げて~ばらして行きます♪ ワイヤー!留め金の違い! 上がセレナ、下がラフェスタ! ゴムの部分、カッターで切って差し替えます! ワイヤー!裸にして半田で整形! ここで失敗(>_<)スプリング入れ忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月26日 00:19 Super Skierさん
  • リヤドラム~ディスク化 ③整備

    セレナ、ラフェスタのサイドブレーキワイヤーの違い! 赤丸の繋ぎが外れてしまったので~ 今日、ディーラー行って調べて来ます! 使わなかったパーツ処分して貰うついでに~ 調べて来ました♪ 運転席の下でした! シート外して~ここ捲ったらありました! 外れてます。 フロアー捲って~下にあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月28日 07:03 Super Skierさん
  • キャリパーカバー加工・取り付け

    前のが壊れたので作り直し。 前の物よりもうちょっと加工したいのでメッキパーツを外す。 bremboの文字を削り取る。 メッキのボルトの頭が気に入らないので、ステンレスボルトを切断。 赤く塗り直して、切り文字を張り付け、クリアー塗装。 乾いたら先のステンレスボルトの頭や、外したメッキパーツを接着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 23:02 LEE'Sさん
  • ABSセンサー固定ナット取り付け

    点検に出すためダミーキャリパーカバーを外す時に助手席側ドラムブレーキのが取れてしまった。 使ったM6カレイナット。 コピー用紙を5mm程度の細切りにして端に両面テープを張り付ける。 上の穴から紙を通してナットを張り付ける。 所定の位置まで引き上げてボルトを取り付け。 締め付けてナットを圧入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月4日 07:33 LEE'Sさん
  • リヤドラム~ディスク化 ①準備

    軽く水洗いして~ばらして行きます(^_^)v 青いパット!エンドレス? ブレーキホース~パイプのブラケット! これは、穴開け!しないといけません! ローター外して~ サイド専用のドラムブレーキです♪ 使うパーツ! これを積んで~月曜日! 三崎に行って~作業して来ま~す(*^^*) ラフェスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月22日 22:08 Super Skierさん
  • キャリパーカバー移設

    夏タイヤに交換するついでに移設。 まず、横着して2台のジャッキで左右のリアタイヤを外し。 ドラムをディスクっぽくするためマスキングし。 初代の時の残りのペンキがまだあったので、それで左右塗装。 キャリパーカバーを移設。 ホイールつけて完了。 フロントはキャリパーカバー取り付けのみ。 ジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 21:43 LEE'Sさん
  • 車速センサー固定

    たまにABS警告灯が点くようになったので、Dに持ってく前に一回り見てみたら、左後ろドラムブレーキ裏の車速センサーのボルトが無かった。 手持ちのボルトで取り付けようとしたが、空回りする。 覗いてみると、ナットもない。 一応Dで購入できるか聞いてみたが、圧入ナットなのでやっぱり設定なかった。 近く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 12:15 LEE'Sさん
  • MKカシヤマ リヤブレーキシュー 交換

    車検時にライニングの残り少なかったので・・・ 前回と同じMKカシヤマを購入 前回の整備手帳 https://minkara.carview.co.jp/userid/285604/car/179368/1929880/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 11:41 ラフェさん
  • リヤドラム~ディスク化 ④整備&フォト

    上ふたつのクリップ!左がセレナ!右がラフェスタ! ブレーキパイプの太さが違います! 下の黒いのは、いっしょです! ハイプ!セレナ用は保護カバーが付いてます 右側は白3つ!黒1つ! 左側は、白1つ黒1つ! サイドブレーキワイヤー! 5cm位切りました♪ ABSセンサー!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月5日 14:40 Super Skierさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)