日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツライチ左右差修正

    前回のツライチ化で気になった、左右の出具合の差。 左右同時に見なきゃ気づかないしほんの数ミリだけど気になって仕方ないので修正。 うちの車は左輪が前後とも外に出がち(笑) ハブボルトの長さ的にこれ以上右を出せないとかの制約があるので、出っ張ってた左のスペーサーを抜くことにしました。左前は減らしすぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:37 m@su.さん
  • ツライチ限界

    フロントのハブボルトをロング化して厚めのスペーサー入れたりして、ギリギリを責めた結果。 0°はぴったりツライチ。30°と50°は保安基準でいうと第18条、詳細告示第3部の178条(どちらかと検査事務規程第8章26-1(3))の適用でぴったり限界の範囲内。 いや、フロントはもう2mm攻められるかな~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月25日 23:40 m@su.さん
  • ロングハブボルトに交換

    別記事の通り、フロントのローターを交換するのにキャリパーをごっそり外す必要が出たので、ついでに以前からやりたかったハブボルト交換も実施。 今まで5mmのスペーサーでごまかしてましたが、インセット55mmのホイールだとツラまで全然遠いのでもっと厚いのを入れるため^^ 手ごろな純正比10mmロングなボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 00:52 m@su.さん
  • 仕様変更

    ER34 ホイール リア5mmスペーサー入り フロント全下げでツライチ リアから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 00:05 彩希(アキ)さん
  • ツライチを目指してみる

    タイヤ引っ込んでるので ちょっと出して もう一方も出しておしまいです🙃 銀色から黒いのにしました。 交換はホイールと同じ要領。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 17:16 彩希(アキ)さん
  • ハブボルト交換

    手元にプロドライブのホイールがありますがラフェスタではサイズ的に微妙な感じでした。 計算上10㎜のスペーサーを挟めばいい感じになりそうだったのでロングハブボルトに交換して装着したいと思います。 画像は純正のハブボルトとロングハブボルトの比較です。 今回は10㎜のスペーサーをつけたいので、純正より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 22:42 @うえだ@さん
  • ワイトレ前側編2

    前回15mmで失敗したので、今回は20mm用意しました。 15+スペーサは流石に乗気しなかったので、出費覚悟の20にてリトライを実行。 格安の選べるサイズの自由が少なく、前後色違いの黒complete!…気にしない。 20mm装着! おおー、前回と様子が少し違う…ドキドキしますね。 取り付け完了! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 22:47 イカRingさん
  • ワイトレ前側編

    前側には15mmを取り付けます。 前もやはりナロートレッドです。 取り付け時です。 15mmでもなんかスゴッ! 取り付け完了!…ん? …あれ?なんか変?あれれ?!↓ う、空いてる…。密着してない!なんぞや? ↓ どうやら元ボルトとホイールが干渉してるようです。 ということは・・・取付け失敗です! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 22:21 イカRingさん
  • ワイトレ後ろ編

    後ろには「ワイドトレッドスペーサ25mm」取り付けます。 現状ノーマル状況 です。 結構ナロートレッドです。 これが↓ 25mm取り付け時 始めて着けました。…なんかスゴっ こうなりました。 ツライチではないけど、なかなか良い! ヤってGood!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月4日 21:32 イカRingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)