日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

整備手帳 - ラフェスタ

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • (番外編)H170-PRO マザーボード電池交換・BIOSアップデート

    (電池交換前) Windows起動時に、 BIOS画面になってしまう& 設定を覚えない事象が発生した為。 2016年05月15日に組んで、使用しない時はコンセントの電源から切っているので、なかなか持ったのかなと。 (電池交換後) ボタン電池はCR2032 ついでにBIOSも最終版にアップデート バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月25日 09:45 ココアカスタムさん
  • 車庫内でぶつけた。深視力不足

    ラフェスタは、最近左ぴったりで止めている。 今日はホイールなど洗うため右に寄せないとだめ。 斜めに下がってってやっていたら、当たらないと思っていた駐車場のポールに当たった。 マジか!? 当たったモンはしょうが無い。後日コンパウンドだ。 まいるねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月10日 23:54 別手蘭太郎さん
  • ラフェスタの1月(2021)

    バッテリー充電と液量チェック。 スタッドレスはまだつけていない。 空気圧は調整した。 内装や窓はきれいだが一度掃除したい。 ドライブレコーダーの調整をしたい。 CVTのアキレスけんは治っていない。 オイル交換はオートバックスで行いたいところですな。一応予定している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 12:27 別手蘭太郎さん
  • 防錆塗装

    マフラーを中心に施工してもらいました。以前乗っていたプリメーラワゴンと先代ラフェスタで腐蝕からの落下を経験していますので、今のうちに(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:40 コロやんさん
  • ラフェスタの12月

     12月9日から突如現役復帰。  冬の係だから。4WDだし、スタッドレスあるし。  ビッツの後ろの冬眠体制のままだと、雪降ったときに動き出せない。 そこでビッツを引っ込めてラフェスタ前へ、北町奉行体制(この説明はビッツの12月参照願います)。 だけどまだ夏タイヤのままです。過去、数回スタッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 14:31 別手蘭太郎さん
  • ラフェスタ目覚める

    カバー付きの冬眠から目覚めている。 今回の冬眠は前半はカバー無く、野ざらし。途中からカバー付きとなった。臨戦態勢のためカバーなしだし、カバー掛けるにはボディーが綺麗じゃ無いとダメだからカバー掛けられなかったというのもある。 しかし、臨戦態勢でも全く需要が無いことが判明。これからは冬眠はカバーですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月9日 21:11 別手蘭太郎さん
  • ラフェスタの11月

    もうずっと冬眠 スタッドレスはソアラにもラフェスタにも使える。でも4WDのラフェスタがスタッドレスは履かせるに最適なはず。 雪降ってからでもいいやと思っていると、ラフェスタの前に止めてあるビッツが雪で動かせないと言うことになろうから、今のうちにやるしかない。と思いつつもなかなか面倒で。 そろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月8日 08:39 別手蘭太郎さん
  • アルミテープチューン2追

    まず「アルミテープチューン」の経過報告です どこが変わったではなくなにかが変わった気がします これがとゆうのはわかりませんが多分何気に変わったという感じです ・走行中のアクセルoff時の惰性走行が良好になった(たぶん) ・惰性走行が伸びた分アクセルoff時間が伸びるため燃費が伸びた気がする(たぶん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 14:59 イカRingさん
  • 全塗装準備 2

    マスキング前完了 後も完了 準備完了しましたが、スプレーガンが壊れてました(//∇//) 田舎なんで、プロ用の高いのしかありません Amazonで慌てて発注 雨降らなきゃいいけど

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月11日 16:21 ひめななさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)