日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ラフェスタ

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • 芳香剤更新

    消臭剤と芳香剤が無くなっていたので追加した。 3列目シートの横のドリンクホルダーに白と緑を一個づつ。 運転席ドアのみどりのはそのまま。みどりのは減らないんだよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月24日 20:00 別手蘭太郎さん
  • エアコンフィルター交換

    前の交換から1年以上。気になっていたエアコンフィルターの交換をしました。 右が使用後、左が新品です。 やっぱり汚れていました。 交換はだんだんと慣れてきました。 しかし、「つまんで潰すと」というのが「?」 潰さないで入れられないのでしょうか? 使用後のフィルターも潰れていて何か汚い空気が入って来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 17:05 Mowさん
  • 100円消臭ビーズ設置

    100円ショップの 昔あったキャレーヌが好きだったんだけど、 キャレーヌ買ったし、車はあるし、後は免許か? ってのね。 それの芳香剤と消臭剤の2液が入っているの。 相殺して全くにおいが出ないとかありかな。矛盾している。笑。 でもかおりが好きだった。シトラス系。 左後ろ 右後ろも同じ所に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:26 別手蘭太郎さん
  • 超電水窓その後

    うち窓のその後 雨で結露必須のなか なかなか結露しない 変な汚れの陰がない というわけで 超電水とレックのタオル合格です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 20:26 別手蘭太郎さん
  • 芳香剤設置 100円の半分

    100円ショップで芳香剤の中身だけ買ってきた。 ラフェスタには3個設置してる 100円ショップのビーズ玉石けんの香り の半分を使うことになった。 一個10円ちょっとですな。安い。 もともと500円のものだった入れ物を利用 香りはかなり弱い。 餅もかなり悪い。 まぁいいでしょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 13:49 別手蘭太郎さん
  • 湿気吸着剤 設置

    12個いり、3台なので一台4個。 車で4と言えばドアの数。 助手席 右後ろ。 左後ろの写真がないな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:21 別手蘭太郎さん
  • うち窓と車内

    ポリメイトはまだ不要 ダッシュボードはやると光ってだめだ なのでなでなでしただけ バキュームも先日すんでる マットはきれい あとは窓 一部電解水 残りアルコールのつもりだったが 全部アルコール処理になってしまった 比較実験はソアラで行おう まずクリンビューたっぷりで汚れを落とす。ムーンルーフも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月28日 21:35 別手蘭太郎さん
  • 芳香剤 少し香りのするものへ へんなミント臭

    同じキャンドゥの緑の玉に変えてみた。 変える前はこんな感じで干からびていた。 新しい香りはいまいちですな。前の方がいいかな。 ビッツの固有の香りと混ざった感じはよくなかったけどラフェスタはどうかな。 緑玉の写真はビッツの整備手帳に。 緑玉のパッケージの写真はビッツのパーツに其れ其れありますけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 03:28 別手蘭太郎さん
  • みずとりぞうさん設置

    3台の最後はラフェスタ。これを設置した。 小さいんだよね。性能の限界を感じるな。それだけ多く設置すればいいんだけどね。 とても安いからね。 でもいつ取り替えなのかわかりづらいのでわかりやすいドライペット引き出しタイプに再び戻ると思う。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 00:24 別手蘭太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)