日産 ラフェスタ

ユーザー評価: 4.26

日産

ラフェスタ

ラフェスタの車買取相場を調べる

車庫証明とれますか? - ラフェスタ

 
イイね!  
hidespe

車庫証明とれますか?

hidespe [質問者] 2005/06/19 01:00

機械式駐車場の話が出ていましたが、155cm規格の機械式駐車場に160cmのラフェスタの車庫証明ってとれるのでしょうか?
私の駐車場は155cm規格ですが、163cm位まで入りそうなので、車庫証明さえ問題なければ是非購入したいと思っています。
どなたか経験談をお聞かせ下さい!
宜しくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:567566 2005/06/19 01:00

    hidespeさん、ご質問にお答えします。

    >担当の営業マンは、車庫証明に関して不安そうなことは無かったですか?
    ラフェスタ購入前から機械式駐車場のご近所さんにトヨタのスパシオが入っていて、トヨタのサイトで調べると車高が161cmだったので、ラフェスタも「いける」という思いがありました。
    日産ディーラーの営業さんにその事を話すと「では、いけそうですね。」と他人事のように言っていました。

    >それと、駐車場の管理会社は、規格外の車ですんなりオッケーしてくれましたか?
    管理会社には納車後に車のサイズを記入する用紙を提出するだけで良かったのですが、車高の欄には「155cm」と偽って書いてしまいました。
    機械式駐車場の実寸高は168cmあり、重量も範囲内だったので、何の問題も無いだろうと思ったもので・・・。

  • コメントID:567565 2005/06/19 00:32

    メイバンさん ありがとうございます。
    車庫証明(警察)に関しては、ディーラーに任せてみるしか無さそうですね。メイバンさんの担当の営業マンは、車庫証明に関して不安そうなことは無かったですか?
    それと、駐車場の管理会社は、規格外の車ですんなりオッケーしてくれましたか?
    私の所は、管理会社を口説くのも一苦労かも・・・

  • コメントID:567564 2005/06/18 23:13

    私もhidespeさんと同じような状況でラフェスタを3月に購入しました。
    ・155cm規格の機械式駐車場(操作盤に寸法が明記)
    ・機械式駐車場の実寸高にはもっと余裕がある
    というところがhidespeさんと同じです。

    車庫証明はディーラーに任せましたが、実際にはディーラーが警察に手続きをしますので実際に納車となるまでは申請が通るかずっと不安でした。
    警察が駐車場を確認しに来たかどうかは分かりませんが、結果的には問題ありませんでした。(運が良かったのかも?)

    >警察に問い合わせたら教えてくれるのでしょうか?
    ということですが、はっきり問い合わせてしまうと、駄目と言われそうな気がしますのでお勧めしません。

    後、私の機械式駐車場を実際に計ると168cmでした。
    hidespeさんのところは「163cm位まで入りそう」ということですが、ラフェスタ(20S,20M)の場合はアンテナを除く部分が160cmです。
    アンテナは少し車高の低い後方についていますが、前に畳んだ時のサイズが4cm程ありますので、163cmの駐車場では微妙ではないでしょうか?

    とは言うものの、問題なくラフェスタを購入できればいいですね。

  • コメントID:567563 2005/06/17 21:00

    皆さんご回答ありがとうございます。
    ディーラーの件ですが、一応書き込みをする前に顔を出して営業マンに聞いてみたのですが、いまいちはっきりしなかったので、皆さんにお知恵をお借りしようと思った次第です。
    管理組合の方は何とか納得して貰うつもりでいるのですが、気になるのは警察のほうでして・・・
    現場チェックをされた場合、操作盤に寸法が明記してあるので、実際には入庫可能であっても、規格外と言うことで車庫証明はダメなのかなと・・・
    警察に問い合わせたら教えてくれるのでしょうか?

    155cmという制限がこんなに微妙な高さとは・・・

  • もるげん コメントID:567562 2005/06/16 16:22

    Re:3

    コメントありがとうございます。参考になりました。なるほど、特に問題は無いということですね。
    車庫入れるのに激しいスピードということは無いでしょうし、機械の振動等ででそうやすやすと3cmも跳ねることは無いのでしょうね。

    車庫証明については、仰るとおり管理人の印が必要ですが、地域によっては車庫証明申請~許可されるまでの間に警察が現場をチェックしにくることがありますので、hidespeさんはその点を心配されているのかな、と勝手に思っていました。
    実際、昔の話ですが、私の生まれ故郷で車庫証明の現場チェックしているのを見かけたことがあります。駐車スペースの縦横の寸法を測定していました。

    でも実際に車を収めておくことができるのならば事実上問題無いはずですから、実際に収納できる高さなのに規格上の高さを超えているからといって申請を取り消すようなことは無いとは思いますね。

  • コメントID:567561 2005/06/16 03:45

    もるげんさんと同様にマンション住まいで機械式で、155cmのところで入れていました。もちろん大丈夫でした。
    で、何かの拍子に弾むことは無いでしょう。地震でもない限り(むしろ地震のときは155の車高であっても安全ではないでしょうから)
    それで、車庫証ですが車庫の管理者の印さえあればOKなはずですが。私の場合は、155cm超区画の空きがでるまでっと言うことで許可と言うことで管理者の印をいただきましたよ!

  • もるげん コメントID:567560 2005/06/15 13:20

    車庫証明の甘い/厳しいは地域差もあると思います。

    私はマンションに住んでいますが、周辺一帯が大きなマンション群です。
    ディーラさんには「お客さんがお住まいになっているような大きな団地の駐車場は警察側もよく把握しているので細かなチェックはされなですよ」などと言われました。

    ということで、私もディーラさんに相談することをお勧めします。
    ディーラーさんは地域性を含めてそのあたりの事情をよくご存知でしょうから。

    あと、概ね車庫証明はディーラでやってくれますが、手続き費用は含まれていますので、自分でやれば総支払額は減らせますね。

    それと、私は機械式駐車場使ったこと無いので、そういうものなのかもしれませんが・・・
    163cmのところに160cmって、結構微妙な感じが・・・何かの拍子で弾んだりしたら、と考えると、・・・

  • コメントID:567559 2005/06/15 02:22

    ディーラーにいってみてはいかがですか?
    車庫証明はディーラーの方がやってくれますから(あれって自分でやったらお金の節約になるのかな?サービス?)。
    もしも車に傷などが付いても保険が利くかどうか。自己責任で逃げられそうですよ?保険会社は厳しいです。
    詳しいことは販売店で。

    ここだけの話し、九州の日産ディーラーで架空車庫証明で摘発されてしまったようです。日産にはやってほしくなかった・・・。泣いて馬ショクを切る・・・。うっ・・・。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)